無臭ホゲットの恋、羊サンライズ。
羊SUNRISE 神楽坂店の特徴
厳選された羊肉のホルモンが楽しめるお店です。
鉄板焼きの羊肉料理が絶品だと評判です。
無臭で美味しいホゲットを提供しています。
ずっと来たかった羊SUNRISE。国産羊を中心にコース仕立てで提供してもらうことに。焼き肉全般、焼き加減がわからず困ることが多いため、焼いていただけるのが助かるし安心。肉が美味いのはもちろん、塩、タレ、薬味の中から組み合わせを教えてくれ、それがまた絶妙で倍くらい美味く感じる。特に苦手だったパクチーがこのお店によって大好きになった。野菜、串、ラーメン、カレーとどれも◎。素材そのものの味を活かそうとしている姿勢も好感が持てた。店員さんの熱量、臨場感と素晴らしく、食体験として非常に素晴らしい時間を過ごすことができた。
羊にハマっていたところ、羊の鉄板焼きがあると聞き行ってきました…!オススメでコース風にして頼みました♪すごく丁寧に店員さんが全種類を説明してくれて、なんと言ってもどれを食べても味がおいしすぎる…!ラムは塩で十分なほど美味しい‼️でも、その都度おすすめされる薬味をつけて食べるのもめちゃくちゃ最高でした、、、そしてでてくる野菜が全部本当にびっくりする程美味しいんですよ!!!!!羊の脂を使って焼いたこだわりの野菜がめちゃくちゃ感動しました( i _ i )〆の羊の味噌ラーメンは、羊の脂が入っていてめちゃくちゃ美味しい!味噌との相性抜群でした◎羊のスパイスカレーもすごく美味しかった‥!絶対にまた行きたいです♡
#羊sunrise で #羊肉 を食べてきた。総評は、羊肉にあまり慣れてない人向けのお店。日常的に食べてるような羊好きには物足りないと思う。私は後者なのでその目線からの感想🐏。気になってた羊料理専門店。羊の種類も国産・外国産、ラム・ホゲット・マトン。料理も焼き、たたき、串、ラーメン、カレーなど、専門店ならではの豊富さ。まずは #国産羊のタタキ腕周りの肉とのこと。赤身なので歯ごたえがある。風味は弱いなー、クセのない味。山わさびとみょうがを薬味にする。続いて焼き。国産で最もサシ入りだという #岩手県欧州市産ホゲット 。部位はロース、シンタマ、バラ。脂身のバラでさえ、よく言えばあっさりクセのない味。しかし羊好きには力強さが足りない。タレはかなりしょっぱめ。肉自体があっさり系だからだろうか。私は塩のほうが好みかもなー、ダイレクトに羊を感じたいから。玉ねぎの焼き加減を調整してもらえる。硫化アリル苦手だから助かるー。よく焼いてくださいw#オーストラリア産マトンどさんこはマトンを食べて育っている。好物なのだ。部位は肩ロース。これも弱いなー。#8ccoコーラ発酵コーラ?いわゆるクラフトコーラ。カルダモン、八角、生姜あたりを強く感じる。なかなか好み。粉が沈むのでマドラーで定期的に混ぜるよろし。#茨城県土浦産蓮根穴と並行方向のカット珍しいね。がりがり食感で甘みも感じる。天皇家献上用らしい。#千葉県産春菊これも羊の油で焼かれて出てくる。羊肉と合わせればパクチーとはまた違った感じのペアリングを感じられる。春菊好きとしては塩で食べたいけど、油にまみれてるのでタレがいいかも。というか肉と合わせるのがメインかも。#ひつじ串 2種赤いのは芝蘭(ちーらん)という中華料理屋のスパイスらしい。クミンと唐辛子がメイン。よくある羊串の味。よき。黄色いのはオリジナルスパイス。バイマックルなどをっ使ってるらしい。オレガノ?マジョラム?が強い感じ。若干アリルがいる。いいねーうまい。肉も脂身あってよき😋。#羊骨味噌ラーメン ハーフ羊香る味噌スープ、パクチー乗ってる。初めて食べる味だけど、アリだね、おもしろい。チャーシューは国産羊の首肉。このチャーシュー風に味付けした羊肉、初めてだなぁ。#シープミルクカレー ハーフざらざらスパイシー系。ホールスパイスごろごろいた。ラーメンほどの目新しさはないかも。#羊乳アイスクリーム羊かと言われるとわからない。まったりなめらか、おいしいミルクアイスである。好みはオリジナルスパイスの羊串とラーメンかなー。クセが少なくて万人が食べやすい味なのだけど、羊好きはそれでは物足りないって感じ。あの獣臭が好きで食べてるからね。インドカレーはマトン、中東料理は羊選ぶ、スーパーで羊肉買って家で塩焼き。中華で羊麺、バーでラムの生ハム。こういう羊好きは少数派だろうし仕方ない。逆に言えば人に勧めやすくはある。高級店だけど。15,000円くらい。店長さんも北海道出身だった。#東京グルメ #神楽坂グルメ#肉 #お肉 #羊肉 #羊料理 #羊料理専門店#羊サンライズ #羊サンライズ神楽坂#lamb #マトン #mutton #hogget #羊乳 #ジンギスカン#れんこん #春菊 #羊ラーメン #羊カレー。
厳選された羊肉を提供しています。特別な日に利用したいお店です。お肉を一つ一つ丁寧に説明してくれるのでラム初心者でも安心です。オープンキッチンで手切りのお肉が食べられるのと豪快に火が上がるパフォーマンスは最高です。こちらでしか食べられない羊料理がたくさんあるのでオススメです。ごちそうさまでした。
ホゲット 無臭でめちゃくちゃ美味しかった。他の種類とかも色々食べさせてくれるし薬味での食べ方とか教えてもらえるからお寿司屋さんみたいな感覚ですね焼いてくれるしお話ししながらカウンターで食べれるのがめちゃくちゃよかったです。ホゲットめちゃくちゃうまかったなー。野菜もめちゃくちゃうまいんですよオススメは蓮根羊の脂が🐏ついたレンコンめちゃくちゃうまかったー。そしてたくさんの薬味がそれぞれいい仕事してくれます。塩、やまわさび、青唐辛子、パクチーにんにく!ニンニクがめちゃくちゃうまいそして変わり種はハンバーガーカレー羊ラーメンでした羊ラーメンのチャーシューがガツンと動物園みたいな味するから私はうわー。チャーシュー食べないとけばよかった笑 と思いましたが麺とかスープはうまかでたです!カレーはバターチキンカレーって感じでしたね!ハンバーガーは羊食べてます感のハンバーガーですね!!バンズが変わればもう少し美味しく改良の余地あり。ソースももう少しつけてもおいしいかなという感じでした。ラーメンはめちゃくちゃうまい!楽しかったです。
名前 |
羊SUNRISE 神楽坂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1721-8138 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

何度も通ってる羊サンライズだけど、今回はなんと…羊のホルモンに出会えた!なかなか出回らないレア部位らしくて、スタッフさんも「今日はラッキーですよ」って。クセが強いかと思いきや、想像以上にあっさりで旨みたっぷり。噛むほどに味が出て、これはもう酒泥棒。毎回ラインナップが違うから、通うたびに新しい発見があるのがほんと楽しい。こういう偶然の出会いがあるから、やっぱり定期的に通いたくなるんだよね。羊にハマってしまった人間の、終わりなき食欲…。