新宿野村ビル地下で天丼を堪能!
天吉屋 新宿店の特徴
新宿野村ビル地下2階に位置する天ぷら専門店です。
天丼が絶品で、行事の合間に最適なお昼ご飯。
お昼時の訪問でも待たずに楽しめる、便利な立地です。
とある行事のため、新宿野村ビルに訪問し、そのお昼時に地下2階にある天吉家に入店しました。上野で食事した博多とんこつラーメン「長浜や」以来、久々の東京での食レポとなります。天下の新宿でのお食事にありつけて大変嬉しく思います。お店に入店したのは、7月10日の午後12時45分で、他のお客様で超満席状態でした。一発で明らかな超人気店であることが見て取れました。(Googleマップでも星4を超えています)さて、私が注文したのは、看板メニューの「天吉丼」になります。具材は、えび天4本、オクラの天ぷら、いんげんの天ぷら、かぼちゃ天、海苔天、卵天、タラ天、イカ天と、超豊富でボリューム満点な天丼です。各種天ぷらは揚げたてであるため、ジューシーかつサクサクな食感で完璧です。タレも食欲を最大限に引き出すものであり、これも完璧です。付け合わせの味噌汁も、出汁がしっかり効いており、味噌汁だけでも立派なメニューにできる程に味が究極の域に達しております。更に、天丼のごはんは炊きたてであり、素晴らしく上質なコシヒカリ(魚沼産コシヒカリか?)が使われているため、ごはんと天ぷらとの相性が最高に抜群でした。こんなに美味い天丼は食べたことがありません。卓上調味料の寿司用生姜もさっぱりとしたみずみずしい味わいで、見逃してはなりません。食のアクセントとして一口推奨します。天丼、味噌汁の画像と動画を本投稿本文に添付しますので、ご確認をいただければと思います。宜しくお願い致します。
天吉屋 新宿店に行ってきました。人気店ということもあり、いつも行列ができていて、今回も少し待ってからの入店でした。店内は落ち着いた雰囲気で、天ぷらを揚げる香ばしい匂いが食欲をそそります。天丼を注文しましたが、衣がしっかり厚めで、食べ応えのある仕上がりでした。サクサクとした食感は良かったものの、後半になると少し重たく感じてしまい、食べ終わる頃には胃もたれ気味に。油がやや多めなのか、もう少し軽めの揚げ具合だったらさらに美味しく感じられたかもしれません。味自体は悪くなく、ボリュームもしっかりしているので、ガッツリ食べたい人には向いているお店だと思います。ただ、個人的にはもう少し軽めの天ぷらの方が好みでした。次回は別のメニューも試してみたいです。
名前 |
天吉屋 新宿店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6302-0779 |
住所 |
〒163-0590 東京都新宿区西新宿1丁目26−2 新宿野村ビル B2F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

天丼やな。と入店。結局は天まぶし2200円天丼オーダーのツレは天まぶしでてから5分ちょいあとに着丼。漬物はいいが、オペレーションが少し。