新宿駅東口の立体ネコ動画。
クロス新宿ビジョンの特徴
新宿駅東口すぐの大型街頭ビジョンが魅力です。
立体的な三毛猫の映像がビジョンから飛び出してきます。
見ている人々が楽しめるユニークなコンテンツが揃っています。
新宿クロスビジョンは、東京・新宿駅東口の目の前に位置する大型街頭ビジョンです。アルタビジョンのすぐ近くにあり、多くの人が行き交う新宿通りや歌舞伎町エリアに面しているため、高い視認性を誇ります。複数のスクリーンを組み合わせた大きな画面で、広告映像やプロモーション映像、イベント告知など多彩なコンテンツが放映され、特に映画やアニメ、アーティストのプロモーションによく使われています。音声も流れるため、映像の迫力があり、街を歩く人々の目を引きます。新宿を象徴する屋外メディアの一つとして、多くの企業や作品の発信拠点となっており、待ち合わせ場所や観光スポットとしても知られています。
立体映像といえば一昔前に流行った3Dテレビや3D映画のイメージだったので、最初見た時はどこが立体...?と思ってました。あの映像の部屋?が下の建物と繋がってると見立てると立体に見える、ということなんですね。そう考えると確かにちょっと飛び出して見えなくもない...か?あと、猫の映像が終わると通行人全員が一斉に映像に興味無くすのが面白かったです。
新宿駅東口で 地上に上がると見る事ができますアルタのビジョンの隣にあるビジョンで 広告の合間に三毛猫が 立体的で ビジョンから飛び出して見える画像を見れます。
やっと日本に帰って来て噂のミケちゃんに会えました。実はココにある事を知らなかったのですが、新宿東口駅前に人が上を向いていて気づきました。表情がよく出ていて可愛いミケ猫さんでした。このビジョンは広告目的なので、すぐに広告が入ります。猫はその合間に表示されます。じっと待って見ましょう。何パターンかあるようです。
3Dの猫はどこ?ってことでやってきました。スマホで撮影している人が周りにも結構いました。昔懐かしいアルタも目の前でした。しばし猫ちゃんに癒やされていました。
名前 |
クロス新宿ビジョン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目23−18 東新宿ビル クロス |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

みんなビルを録っていて、何かと思ったら立体ネコ動画。そのうち4D映画は、メガネ無しで見られるのかな。