大将酒場の、山菜料理&ふぐの唐揚げ。
食彩工房 とらちゃん 国立 ふぐ 海鮮居酒屋 和食の特徴
国立駅南口からアクセスしやすい路地裏にあります。
大将の人柄と美味しい料理に魅了される場所です。
山菜料理やふぐの唐揚げが特におすすめです。
大将の人柄と料理に惚れました!
東京都議会議員 本橋たくみです!同級生がやってるお店!季節の料理が最高です😀秋の味覚銀杏🍂季節の料理を堪能ください!
雰囲気が良く、ついつい長居してしまう空間料理も美味しく、次行った時に何食べようか迷います。
山菜料理や、お刺身、ふぐの唐揚げなどとてもおいしくいただきました。店ではBGMの代わりに男はつらいよをテレビで流しています。昭和を思い出し、友人と楽しい時間を過ごせました。常連さんが多く、また行きたいと思う気持ちがわかります。大人の隠れ家的な場所でした。
一回の訪問なので★★★★ですが、ここは何食べても美味しいです。あと、清潔感があります。写真撮るの忘れましたが鮎の刺身はマジ旨いです。常連客も紳士的なので1人でも全然OKです。ちなみに店名にもある通り、大将は寅さん好き。正直、知識は勝てない。ラム酒とかあるみたいなので今度はそれ頼むかも。
始めてきました。友人に誘われて楽しい料理を味わいました。店主が寅さん好きなのか寅さんが流れていました。また行きたいと思います。
名前 |
食彩工房 とらちゃん 国立 ふぐ 海鮮居酒屋 和食 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-848-3658 |
住所 |
〒186-0004 東京都国立市中1丁目10−2 池田不動産商会第二池田ビル 1階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

国立駅南口の駅から比較的近くの路地裏にある大将酒場。食事もできるし飲みもできる、そんなお店かな。気さくな大将は都会で修行をしていたのだそう。河豚や鮮魚の刺身など本格的な小料理が食べれるます。しかもリーズナブル。これは地元にあったら良いね。お酒も日本酒中心にラインナップ豊富で居心地も良いです。またゆっくりと寄らせてもらいます。