自家製の打ち立て蕎麦、自然薯の贅沢!
蕎麦ダイニング じねんじょ庵 国立店/Soba dining jinenjoan kunitachiの特徴
自家製の打ち立て蕎麦が楽しめる魅力的なお店です。
土曜日の昼は、入店待ちがある賑やかな人気店です。
田舎の自然薯が味わえる独自のメニューが揃っています。
土曜日の昼に利用しましたが、5分くらい入店待ちました。ランチのおそばは大盛り無料。Lineでクーポンか何かもらうと、さらに小さなお皿におそばもらえます。自然薯ご飯とのセットにしましたが、おいしかったです。
おいしい蕎麦がありそうな佇まいから、11:00の開店と同時に入店しました。まず、非常においしくいただきました。【鶏天丼セット】?です。塩でもいただける蕎麦が非常によく、蕎麦の4割は塩でいってしまいました。また対応いただいたスタッフの男性の方もとてもいい印象を与える話し方、対応でした。チップ制度があれば、たくさんもらえる人でしょう。お店全体の雰囲気もよく、食べながら、おいしさだけではない満腹感をいただきました。続々と入店があり、夜は予約したほうがいいのかな?とまた足を運ばせていただきたくなるお店でした。ご馳走様さまでした。
田舎のイメージのある自然薯がこちらで食べられるとのことで気になっていたお店。お昼に入ろうと思ったら入らなかったので夜に訪問。蕎麦と麦飯のセットが目当てだったが、夜はメニューが違うらしい。せっかくなので夜の一品も何個か頼んでみた。唐揚げは手で持てないくらいアツアツでザクザク。おでんは結構酸味が効いた出汁だなと感じた。自然薯はモチモチなめらかでとても美味しかった。蕎麦もボリュームがあって良い。ただ、さすがにコスパは良いとは言えない。ランチならまた印象が違ったかも。
📷お店の特徴・自家製の打ち立て蕎麦を楽しめるお店・夜は京出汁おでんの居酒屋としても◎📖注文メニュー☑︎せいろ+かき揚げ▶︎自家製の手打ちそばはふくよかな香り◎かき揚げは軽やかで香ばしい風味が食欲をそそる!💁♀️利用シーンおひとり様:◎デート、友達:◎ファミリー:◎備考:美味しい和食を楽しみたい方に__________最後までご覧いただきありがとうございます!Instagramにて《中央線沿線のグルメ》を中心に600店舗以上紹介しています( ˙ᵕ ̇ )b のフォローぜひよろしくお願いいたします!
前から気になっていましたが、最後のお花見で散歩しながら予約を取り、そして少し大学通りをお散歩して予約時間に入店。名物囲み蕎麦二人前。蕎麦つゆは焙煎クルミとおろし大根。何故かピリ辛ラー油が来てしまい、違います、と伝えましたがまぁ良いか…と追加しました。クルミダレは絶妙な好みのお味でした。中々このまったりした蕎麦つゆに出会えなかったので嬉しかったです♪ラー油はちょい辛ですが、クルミが甘めなので味変には良かったです。そして自然薯とろろは粘り強いとろろが楽しめます^_^蕎麦つゆをこれだけ選べるのは嬉しいですね♪ビールの次は日本酒、限定酒の利き酒セット。そしてポテサラは揚げた蕎麦が乗っていて半熟卵を割ったポテトとよく合いパリッと感が良い感じ!タレが美味しいからそばゆが来る前に無くなりそうでしたが、割って飲んでも美味しかったです♪和栗のモンブランは夜メニューは無かったですが、アンケートに答えるとスイーツもらえるとの事で、頂きましたのは、わらび餅。ありがとうございました。店内から見える桜も良かったです。スタッフさんも若いけれど笑顔で対応してくれてこちらも笑顔になりました^_^またゆっくり来たいと思いました。
名前 |
蕎麦ダイニング じねんじょ庵 国立店/Soba dining jinenjoan kunitachi |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-571-8041 |
住所 |
〒186-0002 東京都国立市東1丁目6−14 マグノリアビル 1階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

自然薯蕎麦もカレー蕎麦もどちらも美味しかったです!ソフトドリンクも時間帯で飲み放題なのは、老若男女問わず嬉しいサービスですね!ここのチーズカレー蕎麦やみつきになりますね!