湯だね製法のもちもちパン。
ローカル湯だねパン しまのねこの特徴
湯だね製法で作られる、もちもちのパンが特徴です。
小麦粉のいい香りが漂う、こだわりのパン屋さんです。
淡路島の西海岸をドライブ中に出会える、小さな可愛いお店です。
用事で通り道 閉店前だったので品数は少なめでしたがもっちりしっとり美味しかったです今度は昼間に来たいな。
パンが有名のようですが、生ドーナツをいただきました。めちゃくちゃ美味しかったので、食べるのがもったいくらいです。淡路島に行ったらまた買って帰りたいです。
湯だね製法で作られたもちもちのパンが特徴!食パンも美味しいんだけど小腹が空いたときにすぐ食べれる一口パンは種類があっておすすめ🥹なかでもクリームパン好きなんだけど夕方に行ったら完売してることも、、、🥹おうちのお土産なんかにも喜ばれそう🥰🥰駐車場は真向かいに無料🅿️あります周辺にランチやカフェもあって楽しめました✨
おいしいパン屋さんでした。あんバターサンドやいちごサンドが特においしかったです。周辺一帯いろいろお店があり、テイクアウトのみの小さな店舗ですが、立ち寄りやすいです。
小さな可愛いお店。レーズンの湯だね食パン、丸ごとくりと栗餡が入った期間限定の栗ぃむパン、あんバターを購入しました。どれも美味しかったです😊
淡路島の西海岸をドライブして見つけたお店。湯だね食パンとレーズンパンを購入。周りにキャンプできたり他店舗が集まっている場所でした。食パンとってもいい香り、口どけよく少しもちっとして感じもありました!残りはスライス\u0026冷凍して毎日楽しみます!テラス席で食べることもできます。ホットコーヒー、アイスコーヒーも販売してます。
名前 |
ローカル湯だねパン しまのねこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-70-9092 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

湯だね製法のパン屋🍞さん小麦粉を熱湯でこねて作る製法小麦🌾のいい香りともちっとした食感🎶くせになる旨さ。