三鷹で味わう極上ちょうちん。
三鷹ばぁど家の特徴
人気メニューのちょうちんが特に絶賛されています。
梅水晶やもつ煮も絶品でおすすめです。
良質な焼き鳥と共に多彩なドリンクが楽しめます。
両親と一緒に訪問。たまたま空いてたので、席に座れました。近々、青森に行く予定があったので青森の日本酒が置いてあるお店をgoogleで探して行きました。焼き鳥の盛り合わせも“嫌いなのないですか?”と事前に聞いてくれて有り難かったです。塩加減もちょうど良かったし、日本酒が進みました。気付いたら6合くらい頼んでたようです笑焼きおにぎりが五平餅みたいで感動しました🥺隣のおじ様たちがわいわいしててベロベロで少し怖かったですが、それ以外は楽しく美味しく終えました。また伺いたいと思うお店でした✨両親は2人でも訪問すると思います。
梅水晶400円もつ煮400円アスパラ巻、つくね、もも、レバー、ナンコツ、なすチーズ、生麩各270円うずら玉子、青唐各220円他 ビール、焼酎、ワインボトル3本。
急遽行くことになり、当日電話して予約させて頂きました。電話の時に、品切れるかもしれないとのことでお店の人気商品の取り置きをさせて頂きました。鳥刺し、鳥たたき、ちょうちん、焼き鳥5種、ささみの一夜干し、黒レバーさしなどたらふく食べました。どれもこれも美味しかったのですが、特に気に入ったのはちょうちん。ずっと食べてみたかった部位で、私の中では幻のちょうちん✨甘辛のタレがいい塩梅で、卵黄のところは口の中で皮がはじけて中の卵がとろーっと出てきてもう最高。卵管の部分にも細かい卵の赤ちゃんがついていてプチプチ。卵管も美味しかった。何本でも食べれそう。黒レバーも、馬のレバー?どんなの?という感じでしたが、臭みもなく本当においしかった。またぜひ伺いたいお店になりました✨
美味しい焼き鳥が食べたくて近場で三鷹のこちらのお店へ訪問。吉祥寺にもあるようです。遅めの時間に伺ったので、結構もう種類が無いとのことでしたがまだ色々頼めました。■軍鶏抱き身…皮ごと焼いた鶏がジューシーで美味し!間のズッキーニもこれでもかと鶏の旨味を吸い込んでます・・■もも…歯ごたえしっかりで旨味がぎっしりです。■レバー…新鮮で柔らか、臭みなし。■アボカド…ふわっとして、炭で焼いたアボカド何個でも食べれそう。焼き鳥といっしょに食べても美味しい■にんにく…美味しいと噂のにんにく。これ良かったーほくほく。■鶏さしポン酢…鶏刺しが無いって言われてたけどポン酢ならということで出して頂けました。炭の薫りがする鶏刺し、最高ですどれもとても美味しく頂きました。お値段は決して安くないですが一串も大きいので満足感高いです。ごちそうさまでした。
名前 |
三鷹ばぁど家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-45-6696 |
住所 |
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3丁目26−9 サンシロービル 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

どれも美味しいのですが、マイベストは「ちょうちん」。ない日もあるので、食べられた時はラッキー!腕のいい、気さくな店主で、いつも沢山の人で賑わうのもよく分かります。