国分寺のとんかつ専門店、桑原バークシャーの脂が美味...
とんかつの部 Le bistro sans nomの特徴
国分寺にある桑原バークシャーのリブロースが絶品です。
ビストロからとんかつ専門店へ転換した新たな魅力があります。
初めての訪問でも驚くほど脂が美味しいと評判です。
友達の勧めで訪問しました。お任せコースを注文し3種のとんかつを食べることが出来ました。お肉自体はとても分厚く脂身がいっぱいあり店主のこだわりを感じられます。ですが、店内の冷房が強い為お肉の断面からものすごいスピードで冷えていきます。出来立ては美味しいのに冷えると中々箸が進みませんでした。それと、とんかつが出てくるまでに時間があるので、サイドメニューを頼もうとしましたが、サイドメニューも時間がかかる物ばかりなので、すぐ出せるサイドメニューが複数あればいいなと思います。
とんかつの部に初訪問、桑原バークシャーのリブロースを注文めちゃくちゃ脂が美味しい!!揚げ方もかなりベスト気になる銘柄豚出た時にまた行きたいホットペッパーで予約できるのが嬉しい。
「名もなき小さなビストロ」という店名は気になっていたのですが、最近「とんかつの部」という追加看板があるのに気が付き、本日の昼過ぎに初めて訪問。店主にお話を伺うと、当初ビストロと併業されていたのだが、「僕がとんかつが好きすぎて、とんかつ一本に絞りました!」との潔いお返事。(笑)丁寧に時間をかけ、こだわりブランド豚肉を調理されていますので、心と懐具合に余裕のある時に訪問される事をオススメします。いただいたとんかつは絶妙の揚げ加減で、特に脂が素晴らしく美味しかった!わさびと塩組み合わせが一番人気だそうです。
国分寺にあるとんかつ専門店。駅からは少し歩くけど、ソレだけの価値有り。お肉へのこだわりは勿論。行くたびに豚銘柄変わってる。変化も楽しめるのも良いと思う。わさび醤油で食べるとんかつは至福の瞬間である。器にもこだわりがあって可愛い。都下で贅沢なとんかつを味わいたいなら間違いなくココに決まり。
ビストロ業態からとんかつ屋に転換したお店で気になってました。フレンチ出身のとんかつ屋さんは都内近郊にいくつかありますが、どこもめちゃくちゃおいしいので。最初に言うと期待に違わず、油切れも肉も衣も抜群でした。銘柄豚にこだわりがあるようで、その時折でいい豚さんを仕入れられてるそうです。注文した『プレミアムおまかせ3種盛り』4,000円がお値段以上の価値ある味だと私は感じました。きめ細やかな衣に包まれた程よく弾力あるとんかつ、ドレッシングと味噌汁、お新香も美味。ご飯とキャベツは一回までお代わり可能でした。カウンターのみのお店、店主さんとの距離も近いのでその所作や会話を楽しみつつ、すばらしいとんかつがいただける名店だと思います。国分寺まで遠征してよかった!追伸、PayPayも使えました。
名前 |
とんかつの部 Le bistro sans nom |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-313-8698 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

運良く飛び込みで予約なしで入りました。マスターの人柄も穏やかで素晴らしく、お料理もとてもおいしかったです。楽しい時間を過ごせると思います。