コレド室町で味わう高級台湾茶。
王德傳(ワンダーチュアン) コレド室町テラス 日本橋店の特徴
本格的な中国茶を目の前で淹れてくれる、特別な茶の体験が魅力です。
高級な茶と共に楽しむ3種のお茶菓子が、優雅な時間を演出します。
コレド室町の台湾フロアに位置し、特に休日の夕方に訪れるのがおすすめです。
平日のお昼過ぎに利用。静かな店内でゆっくり過ごせました。温かいお茶をオーダーしようと思ったのですが冷たいお茶が気になり冷たいお茶をオーダー。お茶菓子、お茶共に美味しくいただきました。また行きたいと思います。
一見高額なお茶代だが、本格的な中国茶を目の前で淹れてくれて、お茶菓子3種と2煎目も点ててくれて優雅に高級な茶を頂けるのは素晴らしい体験。翌日になっても味が思い出せる鮮烈な茶の風味を考えるととてもリーズナブルな体験です。
コレド室町の台湾フロアにある、台湾茶のカフェ。このフロア本当に大好き。こちらのカフェもとてもよかった。お茶を頼むと、お茶菓子がセットでついてきて、お湯も一回おかわりで入れてもらえます。同じ烏龍茶でも友達が頼んだのとわたしのとでは、色も香りも味も違っておもしろい。カウンター席だったけど、広めで、窓からは少し桜も見えたし、とてもくつろげた。お値段は1,600円くらいとまあまあすることもあって、店内の年齢層も高めなのが更に落ち着いてお茶をいただけてよかった。
休日の夕方、お茶をするために伺いました。「普段、本当に人が少ないから!」という友人の声を信じ伺いましたが、まさかの満席でしたw凄く喉が渇いていたので近くのベンチで飲む事にしてテイクアウトでウーロンラテ(冷)を注文しました。美味しい!凄く美味しい!!冷たくまろやかなラテの中にさっぱりとしていながら味わい深いウーロンが香ります。注文、大正解でした!!これを経験して、次回は是非とも中でゆっくりお茶を堪能したいと思いました。お店も赤いお茶の缶が印象的な素敵な空間です。お茶の販売もあり、それぞれ香りを嗅いだりなかなかのお値段に驚いたり、普段にない場所でしたので、楽しめました。テイクアウト用のカップがとても可愛くて、思わず持ち帰ってしまいました。また伺います!
名前 |
王德傳(ワンダーチュアン) コレド室町テラス 日本橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6262-3995 |
住所 |
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3丁目2−1 コレド室町テラス 2F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

【来店日】お盆期間中の夕方【予約要否】否【混雑具合】かなり余裕あり。4組ほど。【提供形態(イートイン、テイクアウト)】イートイン。テイクアウトもできる。【座席形態(カウンター、テーブル、個室、立ち飲みなど)】カウンター【予算】〜2,000【支払い方法(わかる限り)】キャッシュレス色々【どんな人と】1人、友人恋人など。隣が書店の静かな場所なので、ファミリーや大勢での訪問は向かない。【注文したもの】梨山ウーロン茶(茶菓子付き)1,680円お茶はどれも香り良い。6種のお茶を香りを楽しみながら選ぶことが出来る。選ぶ過程も楽しい。選んだお茶の説明が記載されたカードが貰える。お湯は1度だけおかわり可能。イートインの場合は茶菓子3種が付く。今回は草団子、タピオカ団子、パイナップルのドライフルーツ。高級ラインだと思う。コスパを求める方には向かない。お茶もお菓子も美味しいです。個室はありませんが、ゆっくりしっとりお話ができる空間です。