もちもちベーグルが魅力のSLOW!
自家製酵母パン&ベーグル SLOW(スロー)の特徴
奥まった住宅街にある、良い雰囲気の自家製酵母パン店です。
クリチとブルーベリーのベーグルが特におすすめで、種類も豊富です。
もちもちでどっしりしたベーグルが、一度食べたらやみつきになる美味しさです。
クリチとブルーベリーのベーグルがお気に入りきなこ味も気になる。種類が多くて迷ってしまう。
開店したての頃と最近、ベーグル目当てで買いに行きました。ベーグルが食べたくて買いにいっていますが、食べてみるとちょっと違う感じがしてやはり次はないかなと思ってしまいます。ベーグルとして売られているものはベーグルというよりただの膨らんだパンという感じでベーグル感はゼロです。しかもベーグル風に作ってあるので味がない(バター風味等がゼロ)なのである意味味のない膨らんだパンという感じ。特にプレーンはそれが顕著です。ベーグル目的で買いに行かれるとちょっと違うかとしれないので要注意です。
気になっていた自家製酵母パンSLOWさん!開店と同時に店内に入れて頂くと、良い香りでたまらなかった〜🥹ベーグルの種類が沢山あって、これから沢山焼き上がりで出てくる様子。シナモンとアップルのベーグルを購入🥯どこのお店よりも手作り感があって、スーパーモッチモチでとても美味しかった🙌お店の方々もとても親切で、お話も楽しかった〜最後に一緒に写真まで撮ってくださり、本当にありがとうございました♪また行きたいパン屋さんに決定しました‼️ちなみに今日訪問したパン屋さんの中で1番美味しい〜😙
ベーグル目当てで伺いました。種類が沢山あって迷ったのですが、一番目を引いたあんバターをオーダー。(なかったので尋ねたらすぐ作ってくださいました)他のベーグルも試してみたかったので、お試しベーグル2個セットも購入。あんバターはあんこが沢山入っていたので(しかもかなり美味しい)どうしてもあんの印象が強かったのですが、お試しのベーグル二つがとても美味しすぎて!是非またリピしに伺いたいと思います。また、店主さんもとても柔らかなお人柄で気持ちの良い時間を過ごせました。
もちもちでどっしりとしたベーグルでとっても美味しくてお薦めです。小さくて可愛いお店なのでお目当てがあれば早めに行かれると良いかと思います。他の方も書かれていますがあんバターなど材料があれば作って下さいます。お昼に頂くつもりで買いに行くのですが、ついつい買い過ぎてしまいます。結構ボリュームがあるのでプレーン系を残して次の日の朝に温めて食べる事も。サンドウィッチにして好きな具材を挟んで食べると幸せ。
名前 |
自家製酵母パン&ベーグル SLOW(スロー) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3丁目43−1 NKハイツ 102 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://instagram.com/slow_bakery_asagaya?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

奥まった住宅街にありますが、とてもいい良い雰囲気で沢山のベーグル種類があってワクワクしました。夫婦で営んでいるらしく、ひとつひとつ丁寧に手作りで、店内もめちゃくちゃ綺麗です!