狭くても見つけたコーヒー豆。
andoh coffeeの特徴
吉祥寺本町で見つけた個性的な焙煎コーヒー店です。
狭い店内ですが、コーヒー豆の品揃えは豊富です。
コーヒー豆購入後の体験も独特で、一味違います。
歩いていて見つけたお店。美味しいコーヒーありがとうございました。うっかり見落としそうなところにあるけど、雰囲気あります。豆の種類も選べます。スペシャリティコーヒーというやつですかね。今回はニカラグアのお豆を頂きました。
コーヒー豆を買いたくて訪れました。入口小さい店舗なので、テイクアウトメインのお店でした。好みをお伝えしたところ、こちらのシーズナルブレンドをオススメされたので、200g購入しました。さっそく飲みましたが、後味良く美味しかった♡200gの豆を購入するとホットかアイスを1杯サービスしてくれるのも嬉しい!
店内はすごく狭くて居心地はそこまでよくないです。でもコーヒーは色々飲んできた中で抜群に美味しいです。またコーヒー豆を購入すると指定の豆を使ったワンドリンクサービスとなるのもとても嬉しいです!基本どれを頂いても美味しいです!!!吉祥寺も色々とコーヒー屋さんがありますが、アンドウさんのコーヒー断然おすすめです。
名前 |
andoh coffee |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目29−13 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

コーヒー豆を買いました。めちゃくちゃ香り豊かで美味しく抽出できる。ミルで挽いてる時の香りがそんじゅそこらの豆より豊潤。お気に入りの店。店の雰囲気は常連御用達みたいで初めは臆するだろうが、ドリップ初心者でもわかる解説付きなので興味があれば買ってみて欲しい。すごく良い。