ハーモニカ横丁の味、心安らぐお赤飯と団子。
いせ桜製菓売店の特徴
いせ桜製菓売店はハーモニカ横丁の中にひっそりと佇む老舗和菓子屋です。
お赤飯や豆大福など、家庭的で安心できる伝統の味が楽しめます。
独特の風味が楽しめるこしあん入りみたらし団子もおすすめです。
せまい横丁にひっそりとあります。餡子入りのみたらし団子と豆大福を買いました!どちらもとても美味しかったです♡また吉祥寺に来ることがあったら、寄りたいお店。
ハーモニカ横丁の細い路地にある小さな店舗。蒸し栗羊羹と草大福を購入。小ぶりでお求めやすいお値段。甘さ控えめの優しいお味でした。
2022年10月に訪問。みたらしだんご (餡入) 2本 280円、かのこ 120円 をいただきました。みたらしだんごは甘さ控えめのアンコと甘じょっぱいタレ、軟らか食感のだんご生地が絶妙にマッチしてとても美味しかったです。かのこも甘さ控えめで美味しいです。
こしあん入りみたらし団子、珍しいですが癖になる味です。(食べかけの断面画像ですみません。)お餅部分が半日ぐらい時間がたっても柔らかいのは、お餅にこだわっている和菓子屋さんならではですね。ハモニカ横丁の中で、場所が分かりにくいのでご注意ください。
名前 |
いせ桜製菓売店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-22-4147 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

曾祖父母も大好きだった和菓子屋さんです幼少期からしょっちゅう母と伺ってました顔見知りすぎて母とお店のおばちゃんが毎回気さくに会話していてその方が辞められれた時に悲しかった記憶があるくらい身近な存在でした(もう40年以上前)祖父母はお赤飯が大好きで頼まれて中高校生の時は学校帰りによく購入してました私もお赤飯は大好きで、お団子や豆大福も幼少期からいただいてるのでお袋の味のような感覚で食べるとホッと安心できる味です長年営業されている老舗のお店ですが良心的な価格で凄く助かりますこれからも頑張ってください。