住吉駅近くの松屋で新発見!
松屋 住吉店の特徴
松屋と松のやが一緒になったユニークなお店です。
住吉駅近くに位置する便利なアクセスの店舗です。
併設店ならではの選べるメニューが魅力的です。
松屋と松のやが一緒になっているお店です。タッチパネル式の券売機でオーダー、隣の機械で支払いをします。鬼おろしポン酢チキンかつ定食をいただきましたが、おろしとポン酢で胃もたれ対策がしっかりできたので最後まで美味しく食べることができました。テーブルにドレッシングや薬味が充実しているため、自分の好みに合わせて一口一口を楽しむことができます。キャベツとベーコンのペペロンチーノ牛めしはファーストフードならではのわかりやすい美味しさが良かったです。
住吉駅近くに松屋ができてるのを見つけて、入りました。松屋だけでなく、松のやのメニューもあるので、とんかつやフライ系も食べることができます。少し悩んだ結果、とんかつ定食とアジフライ(追加)にしました。券売機でメニューを選んだ後、バーコードの用紙が出てくるので、その紙を隣の精算機でスキャンして支払いをする仕組みです。このパターンはじめてでした。お店が広く、客席も多いです。混んでる夜の時間でしたが、席が空いていたので、すぐに着座できました。松屋では共通の番号呼び出しスタイルで、番号が呼ばれたら、食事を取りに行きます。オープンして間もないですが、スタッフの方がきびきびと動き、感じが良かったです。ダスターが用意されていますが、あまり綺麗でなかったが少し気になりました。とんかつ、アジフライは、リーズナブルなのに美味しく揚がっていました。席数が多く、すぐに座れるのは良いで、また利用したいです。
名前 |
松屋 住吉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5928-1001 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000002072 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

松のやとの併設店です。松のやのロースカツ定食を食べました。リーズナブルな価格ですが今月から値上げしたのですね。それでも安いです。