革の匂い漂う、最高品質のイタリアンレザー!
KAWAMURA LEATHER(カワムラレザー)| レザークラフト用皮革材料販売の特徴
レザークラフトを楽しむ人にぴったりの専門店です。
最高品質のイタリアンレザーが揃っています。
店内には革の心地よい匂いが広がっています。
レザークラフトをやるならまずここへということで知人に案内していただきました。革の種類が豊富な上に、裁断や厚みの加工の機械も使わせていただけます。機械の利用は規約の承諾とレクチャーが必要とのこと。アウトレット品も多くあり、革好きにはたまらないお店だと思いました。おせわになりました。
レザークラフトを趣味とする人にはかなりオススメのお店。多くの種類の革が、多くの色で揃えられていて、A4、A4、半裁などのサイズで購入出来ます。接客も丁寧でとてもうれしいお店だと思います。また、ぜひ伺わせて貰います。
店内に入ると革の匂い。マウスパッドやコースターを陳列するコーナーの奥に工房があって買った革を自分で加工出来る。革好きにはたまらないお店。
四国在住。レザークラフト歴5年目にして初訪問。イタリアブランドレザーに手を出そうと、しばらく前からインターネット販売を目にしていて、買おうかどうしようかと迷ううち、東京に行く機会があり、店に行っちゃいました。やっぱり、実物を見て選べるのは嬉しい^ ^店もオシャレで入りやすく、品物もたくさん!アラスカかマルゴーが目当てでしたが、置いている革は、どれも良質で目移りしてしまいます。展示の仕方もとても綺麗でした。女性店員の方が丁寧に対応してくださり、欲しかったマルゴーのネロを1枚1枚広げて見せて、ゆっくり選ばせてくれました。割り漉き加工のためのカットも目の前でしてくれ、安心して購入することができました。1枚革だと、漉き加工に大体1週間くらいとのことで、届くのがとても楽しみです!ついでに試作用の床革も追加で購入し、大満足です♪初心者にも優しいお店です!ネットで注文もありですが、次もまたお店に行きたいです^ ^
最高品質のイタリアンレザーを1枚から購入することができます。予算は概ね2万円前後からになりますが、品質は本当に最高レベルなので趣味のレザークラフトのレベルを高めたい人にオススメです。店頭には比較的安価なサンプルレザーも置いてありますが、ハギレはありません。
名前 |
KAWAMURA LEATHER(カワムラレザー)| レザークラフト用皮革材料販売 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6841-0038 |
住所 |
〒111-0043 東京都台東区駒形2丁目2−10 ファインライフ駒形 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

見てるだけでもワクワクしてくる革の素材屋さん。レザークラフト用に3色ほど購入させて頂きました。