春の府民の森で、ツツジと共に。
府民の森 なるかわ園地の特徴
らくらく自然道からの展望は、大阪の絶景を一望できますよ。
春は生駒山で山桜とツツジが美しい季節となります。
府民の森は広範囲にわたり、ゆっくり過ごせる場所です。
府民の森府民である事を誇らしく思える、そんな時間でした。説明はいりません。 夕暮れ時、足を運んでくださいませー♪
ツツジ園はかなりハイキングコースを登ったとこにあります。ツツジは見頃でした。
GW中AM9時過ぎ到着、既に満車。少し待ちましたが無事停めれました。20km近く歩きましたが、凄く良い所。自然の中をハイキングしたり、トレッキングしたりと色々な楽しみが出来てリピーターになると思います。
美容と健康の為にトレッキングがしたくて訪問しました。今年は桜の開花時期が一週間ほど早かったので運が良ければ山の上のツツジ園もイケるかもしれない・・・そんな感じで散策したのですが、全体的には三分咲きくらいでした。場所によっては満開の場所もあるので映え写真は十分撮れると思います。今度の大型連休中に丁度見頃になりそうですよ!\(^ω^)/人混みが苦手な人は連休前の平日に行こう👍⚠️車、バイクで行く方へ。国道170号線から駐車場までめっちゃ細い路地が続きます。大型車は混雑時は避けましょう。もれなく立ち往生します。あと、駐車場は17時で閉門します。ご注意を。尚、バイク駐輪場は駐車場の上の方にあるらくらくセンターハウス前にあります。自動車用の駐車枠に止めてはなりませぬ。
往生院まで登り、らくらく自然道を行くと、なるかわ園地の三角屋根(トイレあり)の場所があり、展望は大阪を一望できますよ。
ツツジロール。はじめて連れて行った人は必ず「ウワァー」とか感動の言葉を発します😁
春は山桜とツツジが美しい、生駒山頂の南側(暗越奈良街道の南側)に位置する府民の森。標高525mの「ぼくらの広場」からの眺望がすばらしい。歩きやすい「らくらく登山道」から、歩きごたえのある本格的な山道まで、たくさんのいろいろなタイプの道が通っており、かなり広大なので、よく道を尋ねられます。地図を用意して入山することをおすすめします。最近の大雨や台風で傷んでいる場所や通行止めの地点がある可能性があります。
登山のいいところ綺麗な景色。
ちょっと紅葉は早いですね、12月頭かなあ‼️
名前 |
府民の森 なるかわ園地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-988-4184 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いつもゆっくり過ごさせてもらっています。天気のいい日はとてもいい景色です。虫取りで子どもたちもいつも楽しそうです!