本場タイの味、カオマンガイ!
癖なし・味良し!荻窪でおいしいタイ料理食べるならチャンロイで間違いなし。本格的でありながら、癖なし・味良しで日本人の舌に馴染むタイ料理が楽しめます。「荻窪でおいしいタイ料理が食べたい」「旅行に行けないからランチで気分転換したい」上記の方におすすめですよ!チャンロイ ルミネ荻窪店さんにご招待をいただきテイクアウトした、おすすめメニュー6品をご紹介します!▼テイクアウトしたメニュー・本格タイ焼き鳥 チャチャイのガイヤーン:(価格はいずれも税込)▼皮付きカリカリ豚(ムーコブ)他にはないチャンロイさんの『皮付きカリカリ豚』(980円税込/100g)は、皮はカリッと・中はジューシーに仕上がったお肉です。肉肉しい豚バラ肉のうま味とシンプルな塩味が食欲を刺激し、白米で追えばまさに至福のひと時が味わえて最高!メニュー選びで迷ったら、皮付きカリカリ豚を選べば間違いありません!▼ベトナム風揚げ春巻きボリューミーで食べ応えのある大ぶりの『ベトナム風揚げ春巻き』(368円税込/1本)は、皮がモッチリ・中にあるシャリっと食感の春雨がクセになります。コクうまさが味わえつつ、後からやって来るパンチの効いたスパイシーさがたまらん!食べるだけで脳がスッキリ、爽快な辛さがクセになる春巻きですよ。▼ハーフ&ハーフカオマンガイ弁当・茹でたカオマンガイ・揚げたカオマンガイ上記の2種類のカオマンガイが1度に食べられてお得なのが、『ハーフ&ハーフカオマンガイ弁当』(949円税込)。茹でたカオマンガイはプリップリで、ホロホロ。噛むとじんわり広がる、鶏の滋味深いうま味が後を引く味わいです。揚げカオマンガイは、衣がカリカリ・中のお肉がプリッとしていて進む!皮\u0026お肉のダブル食感にドハマりし、秒でなくなりました!鶏のスープで炊いたごはんはふっくらとしており、お米一粒一粒に鶏のうま味を吸っているのがまさに匠の技。エスニックさが楽しめながらもどこか日本人の舌に馴染む味わいハーフ&ハーフカオマンガイ弁当は、リピート決定です!▼春雨サラダ(ヤムウンセン)彩り鮮やかで香りも良いのが『春雨サラダ(ヤムウンセン)』(570円税込/1p)。タイ料理ならではの爽やかな酸味と刺激的な辛さ、チュルンとした春雨の食感により、スルスルと食べられる料理です。辛いのが苦手でなければ、サラダは春雨サラダを選んでも良いですね!▼大人の激辛ガパオガイチャンロイ 荻窪店さんの『大人の激辛ガパオガイ』(561円税込/100g)は、舌が痛いくらい辛いのになぜかやみつきになる逸品。オリエンタルな香りとともに感じる、辛さの奥にある確かな挽肉のうま味と塩気が絶妙な塩梅。めちゃくちゃ辛いのに、不思議とスプーンが止まらない本格的なガパオガイです。圧倒的な辛さは、もはや快感。食べるだけでストレス発散になりますよ!▼本格タイ焼き鳥 チャチャイのガイヤーン訪れた日のコックである、チャチャイさん特製のレシピで漬け込んだ料理が『本格タイ焼き鳥 チャチャイのガイヤーン』(560円税込/100g)。プリッとしたガイヤーンは、ココナッツミルクならではのまろやかさと癖のない味わいとともに広がる、鶏のうま味が絶品過ぎる!辛さゼロ・少しの甘さとガーリックが効いたガイヤーンは、食べやすい味付けで滋味深い味わいが◎。鶏好きとして大満足のメニューでした!▼まとめチャンロイ ルミネ荻窪店さんのおすすめメニューは、しっかりとタイを感じるエスニックさが楽しめながらも、日本人の舌に馴染む味わいが実に良き。荻窪でおいしいタイ料理を探している方は、チャンロイ 荻窪店さんの料理の数々を堪能してみてはいかがでしょうか!?#PR #チャンロイ #荻窪 #荻窪ランチ #荻窪テイクアウト #タイ料理 #うまい #おすすめ。
名前 |
チャンロイ ルミネ荻窪店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5335-7780 |
住所 |
〒167-0043 東京都杉並区上荻1丁目7−1 ルミネ 荻窪 B1 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

やよログ(つ∀`*)本場タイ料理『チャンロイ』の惣菜店◼️タイ料理専門家オーナーによるお店。大手町、赤坂にレストランがあり、惣菜店含む全店舗本場のタイ人シェフによる調理、契約農家の素材使用のタイ料理。◆カオマンガイ肉厚で柔らかい鶏肉。しっかり鶏出汁の味がするご飯に濃い目のタレ。良い品!◼️お店◼️クレジットカード、交通系IC利用可能。ピークヤム株式会社の経営。代表 古川健氏。赤坂アークヒルズ、大手町プレイス店がレストラン。惣菜店は「松屋銀座店」「松屋浅草店」「エキマルシェ大阪店」など9店舗程展開。店名はタイ語でチャンは「象」ロイは「100」。タイでは象は最も尊い動物。(Google検索より)◼️◼️日曜日の夜18時前に訪問。仕事のできる女性店員さんによりまめに陳列されており見易い。東京のデリカッセンは銀座、浅草、二子玉、荻窪と荻窪にあるのは嬉しい。2024.11