京都の醤油ラーメン、安定の美味しさ!
京都北白川ラーメン魁力屋 京都南インター店の特徴
安定の美味しさで多くの方に愛されるラーメン。
醤油ラーメンが特に絶品で大好評です⎛´・ω・`⎞。
人気のチェーン店ならではの一定水準のラーメンが楽しめる。
リーズナブルに頂けるラーメン🍜大食いの方は並では物足りないです。コッテリが好きな人はコクうまラーメン🍜汁は最後まで飲むとしょっぱいからちょいがお勧めです♪
醤油ラーメンがうまい⎛´・ω・`⎞京都のラーメンって感じでよく利用します。店内もきれいで店員さんも丁寧、味も何処で食べても安定していて良いです。アジフライ好きで定食で食べるんだけど、この店の皿使いにくいタルタルソースがくぼみにあるから付けにくい取りにくいです。
可もなく不可もないチェーン店なので画一された一定水準のラーメンを食べることができる。高速のインターが近くて駐車場があるのか便利。
もはや新店舗というには訪問が遅すぎたかもしれませんが、新店オープンしたので訪問。基本的にはいつものかいりきや。でも店員さんが外国の方で、終始何を言っているのか分からなかった笑それでもタッチパネルだから、会話できなくても良いね、と友達と話しながら注文したのですが…自分のラーメンが注文したものと違うものが届き、違いますよと指摘。店員さんが間違えたラーメンを下げてすぐに、注文したラーメンを持ってきました。まあそこまではいいんですが、いざラーメンを食べると、麺がクタクタ。麺カタで頼んだのに?だいぶ放置されてたね?…ということで、今回は星2にさせていただきました。
●言わずと知れた全国規模のらーめん屋、店によって味は多少変わります。沖縄在住の時は何度も北谷店に通い、地元の関西でもあちこちで食べてますが、ここの餃子はパリっとしていて中身はジューシーな感じで美味しく焼けてました。マニュアルがあるはずなのにベタベタしている店もあったりしますが、この日に食べた餃子が美味しかったです。調理するスタッフさんによると思うので毎回同じではないとは思いますが、次回も餃子を注文します●タッチパネルで注文しますが、ちょっとややこしい感じなので初めての方は迷うこともあるかも●この店舗に限らず、サービス券の有効期間をもう少し長くしてほしい●店内清潔にされてます●以前は吉野家だった店舗なので駐車場も広めで複数台置けます●各種QRコード決済が使えるので便利です。
2024.02.24訪問2月20日、吉野家があったところに魁力屋がオープンしました。家族3人で、遅い昼食です。オープンキャンペーンで特製醤油ラーメンが100円引きです。私は特製醤油肉入りラーメン+唐揚げ定食セット、妻が特製醤油全部のせラーメン、娘が特製醤油ラーメンをいただきました。背脂チャッチャ系がとても好きで、美味しくいただくことができました。店員さんもとても感じが良く好感が持てます。おすすめです!
名前 |
京都北白川ラーメン魁力屋 京都南インター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-634-9669 |
住所 |
〒601-8146 京都府京都市南区上鳥羽奈須野町141番地 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

202507 安定の美味しさ。最近はネギたらふく乗せるのにハマってます。ネギが主役になれるのって素敵ですね。一見、駐車場が狭そうに見えますが入ってしまえばスペースはあるのであまりストレスはありません。メインロードから入れますし裏道の出入り口もあるので動線は問題無し。注文はタッチパネル式、最近はこういうところが増えましたね。直感的に操作しやすいと私は感じました。