小学生から始めるプログラミング!
プログラミング教室京都の特徴
小学一年生からのプログラミング教育を提供しています。
ブラインドタッチを半年で習得する実績があります。
幅広い年齢層に対応したプログラムが魅力です。
小学生の兄弟でお世話になっています。駅近なので便利です。開始10分前迄の予約、キャンセルがLINE連絡のみで出来るので、とてもありがたいです。アットホームで、きめ細やかなご対応に感謝しております。オーナーさん始め、先生方も皆さん気さくで優しく教えて下さいます。子供達も楽しく通いながら上達しているので、感謝しております。手元を見なくてもタイピングが打てる様になったよ!!と報告を受けました。英会話も興味があります。これからもお世話になります!よろしくお願いいたします^_^
上の子が三年生、下の子が一年生からお世話になり、今年で六年目になります。2人ともジュニアプログラミング検定1級を取得し、現在上の子はMOS資格を目指し、下の子はWordを勉強中です。下の子は絵を描くのが好きなので、Webデザインにも興味があって、そちらもやってみたいなぁと言っています。子供達がそれぞれ習いたいものを教えて下さいますし、それぞれのペースで学ぶ事が出来ます!スクールの雰囲気も良く(大きな水槽もありカフェみたいな雰囲気です)先生方も優しく丁寧に教えて下さり、飲み物や、飴などもサービスで頂けるので、子供達もいつも喜んでます。予約もLINEで気軽に出来ますし、キャンセルも当日の10分前までOKなので、急に子供が熱が出ても安心です!そこが通いやすさにも繋がってるのかな?と思います。スクール代もリーズナブルで、お子様にもお勧めのスクールです^ ^
息子が1年ほど前からお世話になっています。プログラミングのスクラッチに興味を持ったのをきっかけに通い出しましたが、1年足らずでジュニアプログラミング検定1級合格というところまで成長させて頂き、本人も自信がついたようです。現在は、タイピングにも挑戦中のようで、一人一人のペースに合わせ、次に繋がるカリキュラムをご提示頂けるので、安心してお任せしっぱなしです(笑)何より、毎週楽しく通わせていただいていて、私たち親もとても嬉しく見守っています。今後ともどうぞよろしくお願い致します!
初めはタイピングも難しそうにしていましたが、半年もたたないうちにブラインドタッチも出来るようになり、プログラミングもチャレンジしています。教室の後には、LINEで報告もくださるので様子が伝わり、できることが増えているのだなと感じます。当日でもLINEでキャンセルや時間の変更ができるのも、とてもありがたいです。
高校生になる娘が通っています。パソコンスキルの指導も丁寧にしていただいています。授業終了後にはLINEで受講の様子をショートムービーで知らせていただいてます。何よりも学習方針やスキルアップの相談にも乗っていただけることに親も安心しています。
名前 |
プログラミング教室京都 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-643-6826 |
住所 |
〒612-0028 京都府京都市伏見区深草飯食町781−11 |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

小学一年生から通わせてもらってます。現在中学一年生。一度も嫌と言う事もなく、ずっとずっと楽しく通わせてもらってます^_^タイピングもとても早くなり、プログラミングも難しいけど楽しい言ってます!何より先生方がとても親切で優しく丁寧に教えてくれるので子供も喜んでいます!いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします!