開院以来の信頼を大切に。
あらたこどもクリニックの特徴
開院当初からずっとお世話になっている安心感があります。
何度も訪れているので、信頼性は高いと実感しています。
小金井市での子供の健康管理を任せられる医院です。
開院当初からお世話になっています。当初はどこも他の小児科が予約でいっぱいの中、まだ知られていないおかげかスムーズに予約がとれていましたが、最近は混み始め、特に土曜は予約が取りにくくなってきました。毎回のことですが、ネット予約してあと3人、2人、1人、と急いで向かって着いた頃には呼ばれるかと思いきやそこから30〜40分は呼ばれないので待ち時間をどうにしかして欲しいなと思います。先生はハキハキ、ずばっとお話しされるので、こっちが間違っていないか試されているようでドキドキします。HPに書かれている「寄り添う」のは、??です。診断がはっきりしてる部分は好印象です。滅多にここの看護師さんは出てこないので会ったことがないです。診察の呼び込みや誘導、フォローがあればより診察スムーズになるのになぁと思いますが先生が求めていないのであれば仕方ないですね。受付の方は親切で物腰が柔らかいです。まだ子どもがいやがっていないので今後もお世話になると思います。これからに期待しています。
先日、アレルギー検査で子どもが受診しました。結論からお伝えすると、通常疾患での受診や相談ならおすすめ出来ると思います。採血は、うちの子どもが特殊だったのかもわかりませんが上手くないと思います。診察予約はwebで当日分のみ整理券のような形で行うことができ、翌日以降の予約は出来ないようでした。院内の待合室は明るくきれいで、プロジェクターでトムとジェリーが放映されており、子どもが待ちやすい環境でした。診察にあたっては、web予約サイト時にかなり詳しく記入するので、問診はテキパキといった印象。風邪もひいており、薬の処方もしていただきました。ただ、肝心のアレルギー検査で採血が計4回針を刺しても取れずじまいで終わりました。子どもの血管がみえづらく動くとのことでしたが、より小さな赤ちゃんでも採血する必要が生じることもあると思うので、これは技量の問題かと考えます。
名前 |
あらたこどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-380-0033 |
住所 |
〒184-0004 東京都小金井市本町3丁目9−8 第2 砂川第2ビル 1階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

何度もお世話になっています。子どもが保育園に行き始めてから、しょっちゅうお世話になっていました。オンラインで予約できるので、都度自分の順番を確認できて大変便利です。他の方もオンラインで順番を確認されているのか、待合室にも人が多くなく、安心して利用できました。先生はハキハキされた方ですが、子どもに対しては優しく、都度声がけもしてくださって、親としてはありがかったです。もうあまり熱を出すこともなくなってきたので、しばらくお世話になっていませんが、また風邪を引いた時には伺いたいと思います。