喜扇亭で母を祝う、特別なステーキランチ。
喜扇亭 吉祥寺店の特徴
母の古希のお祝いで利用されるほどの人気を誇ります。
お肉以外のコース料理も非常に美味しいと評判です。
2023年10月29日に吉祥寺でオープンした鉄板焼き店です。
ステーキランチ。黒毛和牛の赤身はもちろん、各種野菜とニンニクも、オリジナルドレッシングのサラダも、ガーリックライスとデザートも、そして行き届いた接客も、全てが大満足でした。ぜひ再訪したい。
母の古希のお祝いで利用させていただきました。小さい子供がいたので個室にしていただき、周りを気にせずゆっくりさせていただきました。食事のボリュームもちょうどよく、お味もとても美味しかったです。スタッフの方もサービスがすばらしく、また機会があれば伺いたいと思いました。ありがとうございました。
母の喜寿のお祝いで伺いました。お食事もとても美味しく、サプライズでお祝いもしていただきました。心温まる接客によきお時間を過ごすことができました。母の思い出の地、吉祥寺で素敵なランチをいただくことができ、ありがとうございました!!
コース料理では、お肉以外のものもたいへん美味しい。11月はアワビのパスタ、蛤の土瓶蒸しなどでした。
2023年10月29日(日)、吉祥寺に鉄板焼「喜扇亭(きせんてい) 吉祥寺店」がオープンしました!「喜扇亭(きせんてい)」は、明治28年創業の老舗すき焼き専門店「人形町今半」が手がける和食の鉄板焼専門店です。場所は、吉祥寺駅北口から徒歩8分、吉祥寺エクセルホテル東急の2階です。人形町今半黒毛和牛ステーキをはじめ、四季折々の食材を取り入れた日本料理、魚介、ソテーライス、デザートまでも全て目の前で仕上げてもらえるのが鉄板焼の醍醐味です。全席に設置された鉄板で焼き上げられた食材は、熱々の状態で堪能することができます。個室内にまで鉄板が用意されていたのには驚きました!今回いただいたコースメニューは下記でした。・【前菜】「カニと牛握りのてまり寿司」「毛ガニの柿釜盛り」「炒りむかご」・【お吸い物】喜扇亭名物「蛤(はまぐり)の吸物」・【鉄板で焼く旬の野菜】「加賀レンコン餅」「大黒しめじ」「白霊茸(はくれいだけ)」「安納芋」「九条ネギ」・【黒毛和牛ステーキ】ロース・ヒレ・【秋の実ソテーライス】松茸、銀杏、人参、すだちのご飯・【自家製デザート】ジェラート、ピオーネゼリー、洋ナシ蜜煮、フィナンシェ・【食後のコーヒー】エルサルバドル エル トランジット明治28年創業のあの有名な「人形町今半」が手がける和食の鉄板焼専門店が吉祥寺にできるのは嬉しすぎですね!目の前の鉄板で焼いていただける絶品の黒毛和牛ステーキや旬の野菜や季節の海の幸をいただきに、是非行ってみてください!
とても美味しかったし、店員方々感じ良くてまた行きたいと思っております。1点マイナスなのが、水がとてもカルキ臭くて飲めたもんじゃなかったので、ぜひお安い浄水器で良いので、ろ過をお勧めします。それだけで全然違いますからお願いいたしますね。肉の万世は、メニューにうちの水はスイスの浄水器を使ってるとか、書いてあります。ぜひ良いお店なのでお願いいたします。
名前 |
喜扇亭 吉祥寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-27-5980 |
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目4−14 吉祥寺エクセルホテル東急 2階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

ありがとうございました。雰囲気的に息子と2人写真撮ってもらうのが…まだずっと先になりますが田舎の友達とのランチ4人だと 以前第一ホテルの時は個室でしたが どのようになりますか?