久宝寺緑地でBBQと子遊びを!
久宝寺緑地の特徴
切り株で作られたサンタさんや美しいイルミネーションが魅力です。
広い公園内には、多数の遊具やBBQ広場が完備されています。
季節の花を楽しみながら、安心して家族団らんができる場所です。
広くてゆっくり出来ると思います。水鳥も逃げません。すぐ、そばまでよれました。公園内の池で、釣り?雰囲気台無し‼️そんな感じです。
遊具のある公園が3つそのなかでもモクモク広場大きくて大きな滑り台もあり週末は、お弁当持ったご家族連れで賑わってます。桜がきれいで季節になると特に賑わいます。お弁当を持っていく際には、ベンチが多くないのでシート持参のほうが間違いないと思います。夏には、府営プールもオープンします小さな滑り台があるだけで特に面白みがあるわけでは、ありませんが小さな子供連れて行くには、充分な施設だと思います。その他に野球場 陸上競技場 テニスコートがありジョギングコースも1450メートルと3700メートルとあともう1つコースがあります。
なだらかな公園で、歩きやすかったです。花々が美しい公園です。花の色合いも素敵ですね。駐車場も、有ります。公園駐車場が混雑しても、近隣にコインパーキングが沢山有ります。今は、ネモヒィラがとても綺麗です。
4カ所駐車場があります。(中央環状線沿い北向き1カ所と南向き1カ所それ以外2カ所です。)(4カ所とも大容量スペースです。)5カ所以上トイレがあります。トイレは基本的に男女と多目的トイレです。(一部、男女のみのトイレもあります。)アクセスはJR(加美駅、久宝寺駅)ともに15分前後です。超がつくほどの広大な敷地の公園です。北地区、中地区、東地区と分かれています。一般の方はもちろん、時には、高校野球の甲子園大阪予選などで使用されたりします。子ども広場などは無料ですが、基本的にグランドなどは有料施設が多いです。イベントなどがあれば、専用のショップが開いていますが、基本的に閉店しています。一部、植木市なども開催しています。ローソン(コンビニ)が1店舗ありますが(久宝寺緑地第3駐車場横にあります。)、基本的に、お弁当などは売り切れている事が多いので、ご自身で調達した方が良いと思います。余談ですが「暴走で つぶすな青春 落とすな命」と、中央環状線で訴えかけています。
とにかく広く、遊具もたくさんあるので子どもを遊ばせるのにもってこいです。幼児用の遊具エリアには柵と扉もついているので、いきなり飛び出していくこともなく安心して子どもを遊ばせることができます。ローソンやスシローなどもすぐ近くにあるのでお腹が空いても安心です。
無料なのにきちんと管理されており、季節の花が楽しめたり、BBQができたりする。土日にはイベントが開催されていることも多く、活気がある。子ども用の遊び場も複数あり。
子供と遊ぶのに利用しています。平日は空いてて存分に遊べます。週末はかなり混みます。
久宝寺緑地のシャクヤク園は気軽に見事に管理剪定された数多くのシャクヤクを無料で見学出来ます♪広々とした緑地公園内に有りますのでこのご時世、密にならずにゆったり楽しめます。
児童公園有りスポーツ施設も充実している緑地公園で、多数の広場に池や林が心身共に癒してくれます。緑地にお決まりのジョギングコースにウォーキングコースが有り勿論BBQ施設も完備している。大阪四大緑地の一つで遊具やスポーツ施設と四季折々の花や緑が有る。都会に住む人が花や緑に親しみスポーツの出来るスペースです。『八尾市西久宝寺』、『東大阪市大蓮南』、『大阪市平野区加美東』に股がる都市公園で、地震等の災害時に避難場所や救援活動の拠点をして利用される防災公園らしい。
名前 |
久宝寺緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-992-2489 |
住所 |
|
HP |
https://www.toshi-kouen.jp/staticpages/index.php/kyuhouji_top |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

小規模ではありましたが切り株で作られたサンタさんも可愛くイルミネーションも とても綺麗でした。駐車場料金はかかりますがまた来年も行きたいと思います。