秋葉原の昭和レトロ、山城屋で乾杯!
山城屋の特徴
秋葉原で59年続く老舗の昭和レトロ居酒屋です
地下一階にある隠れ家的な居酒屋で落ち着けます
フレンドリーな大将がいる居心地の良い空間です
秋葉原「山城屋」秋葉原で59年も続いている👀✨超老舗の昭和レトロ居酒屋さん🏮※今年の12月で60周年🥳🎊地下一階に降りて行くと…🏃♂️もう一杯飲み足りない方、おひとり様も飲み直しの方も🆗の看板が☺️店主と娘さんで切り盛りしていて早い時間は店主のワンオペ👏👏17:00の開店を狙って行ったらすでに先客が…!?💦お店に月一で通う常連さんと店主の小学校の同級生さんでした😳角ハイボールで乾杯🍺角ハイボールはなんと!2杯目からずーっと50円引き✌️💯お言葉に甘えてこの日は角ハイ4杯も頼んじゃった😭💕笑お通しは豆もやし🍳✨味が濃くてお酒に合う〜🙆♀️まずはポテサラ、ニラ玉を注文👌ポテサラは手作りだからできる大きい具材たっぷりゴロゴロ系🤤お好みでマヨネーズも〜って業務用がどん!って出てきて太っ腹🤣🤣ってなりました!笑ニラ玉はふんわりトロトロ😳💓しょっぱめの味付けが最高〜😭💯これは絶対頼んだほうがいい!!!追加で注文したハムカツは常連さんのおすすめ😉✨カラッと揚げてあって重くないので何枚でも食べれちゃう😎✌️薄めザクザク系ハムカツ大好き😍おつまみは300円からあってお財布にも優しい👛昭和レトロな雰囲気に癒されつつお店の方も常連さんも優しくて最高の時間を過ごせました〜☺️一人飲みにも団体さんにも◎
秋葉原駅昭和通り口を出てすぐにある老舗居酒屋さん!アットホームで落ち着今雰囲気が、仕事の疲れも一瞬で癒やしてくれます!お勧めは、サケとばチップと黒霧ソーダ!
秋葉原駅前にある数少ない老舗大衆酒場。おそらく入りずらい雰囲気を初見では感じるだろうが、入ってみればそんなことは杞憂だったと感じるであろう。フードは300円からあり、お酒も400円からある。これだけでもこの地域ではかなり安く飲めるのだが、もっと安く飲みたい場合はいっそボトルを入れて通うことをオススメする。なにより特筆すべきはオーナーとその娘さんの醸し出す雰囲気とそれ故の居心地の良さだろう。ついつい長居してしまって想定外のお会計になってしまう事もしばしば…。秋葉原といえばアニメやメイド、アイドルなどの文化がピックアップされがちだが、こういう酒場で歴史を感じながらグラスを傾けるのも新しい楽しみ方ではないだろうか。そして、この山城屋は今年で59周年を迎えたらしく、記念ビールとアクリルスタンドを販売している。秋葉原でマウントを取りたい人はぜひ購入しに寄ってみたらいかがだろう。
大将がフレンドリーでゆっくり過ごしやすい居酒屋。喫煙可能なので愛好家にも優しいです。看板娘のりかさんも美人で見てるだけで癒しになります。秋葉原で居酒屋を探してる方はぜひここを訪れて欲しいです。
仕事が忙しくて久しぶりに行けました。電気ブランとニラ玉がお気に入り。夏は谷中生姜もね!マスターとママと楽しく会話をすれば時間は穏やかに過ぎていく。万人向けでは決してないけれどこういう店が無くならないことを切に願います。
名前 |
山城屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3861-9729 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

狭いので、大人数は入れません。お客さんがそれほど入れないので、逆にサービスは良いと思います。食事も家庭的な物が多くて美味しいですよ。値段も庶民的で安心して呑めます。私的には混むと困るので、流行って欲しくないです(笑)。