駅近で集中できる自習室。
自習室KAKOI(本郷三丁目駅前店)の特徴
シンプルで勉強に最適な空間が広がっている。
本郷三丁目駅近く、静かな環境が魅力的です。
1日無料体験もスムーズに予約可能で便利です。
・自習室はパーソナル空間(集中できた)でしたか?→とても出来た。半個室というだけでカフェで勉強する場合と格段に違った。・自習室の椅子の座り心地はいかがでしたか?→とても良かった。座る場所によっては椅子の種類が違い最初戸惑ったが、お気に入りの椅子が出来たので逆に良かった。・最寄り駅からのアクセスで不便はありませんでしたか?→駅近でとても便利だった。・防犯カメラが多数設置されていますがどのような印象ですか?→気にならない。・他に比較している自習室はありますか?→無い。・なぜ自習室を使う必要があるのですか?→資格の勉強のため。
駅近で立地もよく、静かな環境でとても集中できました!!少し匂いが気になることもありましたが、食事スペースを分けられているようなのでなんでだろうとは思いました。総合的にはリピートしたい自習室だと思います!女子トイレも音の配慮などされていて、利用者の意見をとても反映している努力がみられました。
・1日無料体験の予約はスムーズにできましたか?はい、とてもスムーズに予約できました。Webサイトから簡単に申し込みができ、すぐに確認の連絡もいただけたので安心でした。・当社の1日無料体験を選んだ理由はなんですか?自宅では集中しにくく、静かな環境で勉強できる場所を探していたところ、口コミがよく、アクセスも良かったため貴社を選びました。また、1日無料体験があることで、実際の雰囲気を確認してから判断できる点も魅力でした。・自習室はパーソナル空間(集中できた)でしたか?はい、個別ブースになっていて、周囲の音も気にならず、非常に集中できました。照明の明るさや机の広さも申し分なかったです。・自習室の椅子の座り心地はいかがでしたか?長時間座っていても疲れにくく、座り心地は良かったです。・最寄り駅からのアクセスで不便はありませんでしたか?いいえ、駅から徒歩数分で、道も分かりやすかったので不便は感じませんでした。・防犯カメラが多数設置されていますがどのような印象ですか?安心感がありました。貴重品を置いて離席することもあるので、防犯対策がしっかりされているのは非常にありがたいと感じました。・なぜ自習室を使う必要があるのですか?受験勉強を控えており、自宅では誘惑が多く集中できないためです。集中できる環境で長時間勉強するために自習室の利用を考えています。・自習室を選ぶ時に重視している点はありますか?静かな環境、机と椅子の快適さ、清潔さ、アクセスの良さ、そして料金を重視しています。
自習室というサービス自体初めての利用です。自宅や図書館ではいまいち集中できず、周囲が気になってしまうため程よい緊張感のもと作業できる空間を求めていました。半個室の自習室は他社にもありますが、カーテンが付いていること・清潔感があることが、KAKOIさんを選んだ決め手でした。三時間ほどで体験を終えましたが、他の利用者のマナーも良く、ぜひまた利用したいと思える環境でした。白を基調とした清潔感のある空間は、気が引き締まります。少し気になった点としては、ドアが閉まる音が何度かバタンバタン鳴っていたような…?神経質かもですが、「ドアノブを持ったままドアを閉め切る」がルール化されるとより良い環境になるかなと思いました(既に貼り紙等あったらすみません)。ある程度レビューを読んでから利用したので問題ありませんでしたが、パスワードの入力パネルについては、将来的に修繕されたら良いかな、と思います。また利用させていただきたいと思います。
名前 |
自習室KAKOI(本郷三丁目駅前店) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒113-0033 東京都文京区本郷2丁目27−17 ICNビル 2階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://jishusitu.jp/hgs/?utm_source=gbp&utm_medium=local&utm_campaign=store-profile&utm_id=hgs |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

手続き•利用は簡単で、お洒落で高級なコワーキングスペースではなく、シンプルに勉強する空間が欲しい方には素晴らしい場所だと思います。ただ、契約プランは週末のみや、時間帯限定のものがあっても良いと思いました。最近流行りの24時間営業の無人ジムのように普及してくれると嬉しいですね。