加茂カントリー西コース、感動の雲海ラウンド!
加茂カントリークラブの特徴
東コースのレディースは距離が短く、ハイスコア狙いに最適です。
ゴルフ場のランチは自分でコンロで温めるスタイルが楽しいです。
コースメンテナンスが行き届いていて、グリーンがとても綺麗でした。
アコーディアの中では、良いゴルフ場だと思います。お昼も1時間とアコーディアあるあるの長時間ではなかったし、ティーグランドも人工芝ばかりでもなかったので。お昼も頼んですぐに出てきたし、コースも手入れされてました。ただ、練習場は天井ネットが低すぎて全く練習にならないので、やる意味ないと思います。
西コースを回りました46 47 35pと気に入らないスコアです。東に比べ狭くアップダウンがあると聞いてましたが、めちゃくちゃ広いです。とくにティーショットから230ヤード付近はどこも広くてストレスなく振り回せますセカンドからが西コースの醍醐味ですね😁グリーンは平らな所が無くて苦戦しました大阪からは下道で行くしかないから遠く感じる加茂カントリー来月はサクッと90切ります!
初の京都でのラウンドこちらの 加茂カントリークラブ さんに初訪問広いんですがアップダウンが激しすぎたのと35℃のピーカンだったので体力が持たず後半駄々崩れスルー後の昼食最近ずっとアコーディアメニューのレパートリーが一緒今日は唐揚げ定食鶏モモ肉の唐揚げが5つボリュームは良い!千円分の昼食付きでプラス330円なんで1300円くらいの唐揚げ定食って高くないかwwアコーディア続きでもー食べるものないwご馳走様でした!
コースもコスパ的には良いスタッフも良い昼飯も美味しい若いビギナーゴルファー、練習してから来るんだろけど、隣のホールから挨拶もなしに入ってきて打つわ遅い前組の男子、打ち込まない計測して20ヤード手前に打った私のボール、パクって行きよるわ、もちろんバンカーレーキしないわ、ボールマーク直さないわ、グリーンでほたえよるわ、何度もカートにクラブ取りに行きよるわ。傘FWに忘れて行きよるわ。講習でもしてから回らせるシステム作るとか?(笑)
10月18日晴天、最高のゴルフ日和 来客も最高昼からのスタート40分遅れグリーンもボコボコ長い1日7時間かかりました。
コスパのよいゴルフ場です(^o^)東コースのレディースは距離短くて、優しいのでハイスコアめざすのにおすすめです。気持ちよくプレーできました。さほど混み合うこともなく、氷のサービスやお風呂場のアメニティ(ジャンプの種類◎)、ドライヤーいいヤツ◎女子にもおすすめやと思います。
6:15スタートのスルーで行きました。朝一2組目で待つ事もなく最高でした。11時ごろ終わって風呂入ってお昼食べて昼過ぎには帰れました。
始めてラウンドさせて頂きましたが、西コースを早朝スループランでプレイしましたが、この日雲海が見られたのが感動でしたし、距離は少し短く感じましたが、コースメンテナンスが行き届いて気に入りました。またラウンドさせていだきたいと思います。
初めての方にはお伝えしたいハーフ3時間は当たり前気が短い人は他のコースを選ぶべき恐ろしいぐらいのスローペースです休憩時間も長い時ありますのでスマホは所持しておくべきかもしかし食事の提供スピードは恐るべき速さなのでビールのツマミは注文不要かも東コースはベストスコアを狙えますが西コースはアップダウンが大きいので注意ゴルフ場付近の道は比較的幅員が小さい大きなワゴン車で乗り慣れていない方は出来れば運転を慣れた人に頼むべきかも打球練習場は10席未満なので使うなら早めに使うべきかも比較的打ち下ろしのティーショットが多くかつライは左足足上がりが大きいのでスタンスはオープン 目線は上げたほうが左OBは防げるかもグリーンはピッチマークだらけマナーを守れない人が多いです帰りは住宅地の裏道を使わないとかなりの渋滞に遭遇するかも。
名前 |
加茂カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-76-4311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

東コースでプレイリモコンカートハーフ3時間 休憩50分コース状態問題なし。