東浦の優しさ!
飛べ豚 東浦店の特徴
二郎系初心者にも優しいコール記入方式が魅力です。
みそふくろう系列の本格的な二郎系ラーメンが楽しめます。
東浦で味わえる特有のラーメン、飛べ豚ならではの味です。
二郎系初心者にも優しいコール記入方式からみそふくろうの系列の二郎系ラーメンです。現金のみの食券制休日12:10頃到着、12:40着丼夏は待つところが暑いですし、そのせいか汗臭い人が多いです😢汁なし200g950円⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️コールはニンニクアリ、ヤサイマシ、アブラマシカラミソアリ、チャーシュー揚げない食券横にコール記入する用紙があるので、それに記載するスタイルです。ゆっくり好きな食べ方を選んでほしいというお店の方の優しさだそうで初二郎の知人と来店しましたが、安心して食べることができました。ラーメン自体も麺の感じも好みで、マヨが無料でかけ放題なのが個人的に嬉しかったです。途中でマヨと昆布酢といったお店のオススメの味変をしました。写真見てたらお腹空いてくるくらいです...カラミソは正直なくてもいいかなという感じですが、知多半島でも本格的な二郎系ラーメンが食べれるという事で大満足でした!ごちそうさまでした‼️
東浦にある、二郎系ラーメンのお店です。前から気になっていたので行ってみました。平日の12時頃行きましたが、先に3組の待ちがありました。店内の券売機で食券を先に購入し、外の席で待ち、店内の席が空いたら店員さんに案内してもらえました。店内の席数は計10席ほどと多くはありませんが、15分ほどで席に着くことができました。待っている間に「お好みオーダー表」というのを渡されて、ニンニク・ヤサイ・アブラ・カラミソの量とチャーシューを揚げる・揚げないを記入しました。初めて行く二郎系ラーメンのお店では、コールの方法が分からなくて戸惑うこともありますが、この方法なら迷うことはなく、いいシステムに感じました。こちらで『汁なし』(並 950円)にしました。オーダー表は、今回初めてでしたのですべて普通の量、チャーシューは揚げないにしました。なお、並の麺量は200gでした。味は濃すぎず、量も食べ切れない量ではなくておいしかったです!汁なしにしましたが、汁はわりと入ってましたが、そういう仕様なのかなと思いました。
名前 |
飛べ豚 東浦店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0562-38-5778 |
住所 |
〒470-2104 愛知県知多郡東浦町生路池下61−11 ピボットマンション池下 EAST1号室 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

本日は、飛べ豚へ来店ですね~ラーメン並チャーシュー盛りと汁無しラーメンを頂きました。オーダーレシピは別紙に記入し着丼を待つ…今回は揚げチャーシューを選択し、チャーシューが柔らかく箸ではリフトアップ出来ずフォロフォロに柔らかいですね~。ザックリ増し増しを選択し野菜は普通でしたが増しでも良かったですね~麺も旨い旨い。