歴史感じる浄土宗の本堂。
浄土宗 西福寺の特徴
NHKで取り上げられた歴史ある寺院で、見応えがあります。
立派な本堂が印象的で、訪れる価値があります。
掃除が行き届いており、常に清潔感があります。
NHKの放送で山城の国一揆のテーマで取り上げられていたお寺なので行ってみました。のどかで良いところでした。
山門をくぐると立派な本堂。 そしてよく整備された境内。 いかにも由緒あるお寺らしいお寺で、 清々しい気持ちになれる。
浄土宗 寺院の特別公開です。‼️
掃除が行き届いており、いつお参りしても綺麗なお寺です。
名前 |
浄土宗 西福寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0774-86-3878 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

山城町上狛には、歴史を感じさせる家造りや寺院が多い。その中でもJR上狛駅から程近い場所にある西福寺様は、道沿いに立つ看板にふと目を向けると、山門から見える鯱鉾がそびえ立ちふと目をひきます。中に進むと、綺麗に整えられた砂利や石畳、そうして何より御念仏一筋に歩みを進めるご住職がおられました。この時期緑も綺麗です、お近くを通られた時には一度お手合わせに寄られてはいかがでしょうか?