駅直結、便利な特売品!
阪急オアシス千里丘店の特徴
JR京都線千里丘駅から徒歩1分の便利な立地です。
100円パンが美味しく、コストパフォーマンスが良いです。
雰囲気はやや暗めですが、再入荷の情報が役立ちました。
阪急系列のスーパーです。良い品物が揃っています。量が小分けされているので一人暮らしの方にも安心です。また、鮮度が高く、品揃えも豊富で、季節の食材や地元の特産品が多数取り扱われているため、新鮮な食材を求める方にもおすすめです。さらに、お惣菜コーナーやデリカテッセンも充実しており、忙しい方や手軽に美味しいものを食べたい方にも便利です。店内は広くて清潔感があり、適度な混み具合で落ち着いた買い物ができるのも魅力の一つです。このスーパーは家族連れから一人暮らしの方まで幅広く利用できるので、地域に根ざしたお店としておすすめです。これからも利用し続けたいと思います。
見た感じ食材の量が少ない他の食べ物、飲み物は手頃な値段、品揃え、今日店の横を通ったら学生が3人マスクなしでしゃべりながら店に入った。感染のリスクが上がる店に入ろうとしたら横から黒い服を着たおばさんが割り込んで開けたドアに挟まれそうになった。レジに並んでいたら横から白髪混じりの小柄なおばさんに横入りされた、前を通ったら青っぽいジャ-ジを着た中学生位の子供数人がマスクを外してゲップをした。恥知らず。
店員の平均年齢が高い。活気が無い。暗い雰囲気。客層も年配者が多い。
ブランド力はあるのに、何故こんなに人が入っていないのだろうか?目の前に同業他社のSATAKEがあるからですか?目玉商品も分かりづらく、何か寂しいです。改善活動しないと、撤退店舗になるかも。
駅前のスーパーとしてパットしない感じがしました。特に地下にあるのはいまいち。車も止めにくく、インパクトにかけていると感じました。
星4つは、、ある日、特売品が無くて店員さんに尋ねたら「たった今、再入荷してきたところだ」とムッとして言われたから❗もう少し言い方があるやろ😡
スーパーの価格ではない。果物が特に新鮮な感じがないから、此処で買い物したいと思わない。
店舗が地下1階にあるのでわざわざ降りるという感覚が、他の店より不便に感じる点かも知れません。品揃えは決して悪くないですが、全般的に価格が高めかな?
1階は食料品スーパー、2階以上はおばさん向けの衣料品売り場です。一般の方にはあまり興味がないのでは?
名前 |
阪急オアシス千里丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-627-9234 |
住所 |
|
HP |
https://hankyu-oasis.h2o-foods.co.jp/stores/1233933_2666.html |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

駅から降りてすぐなので便利です。家族が少なくても少量パックがありありがたいです。遅くまでやっているので助かります。