パクチーかネギ、選べる鶏白湯。
Halal Ramen Toribushi Uenoの特徴
落ち着いた雰囲気の中で楽しむハラールラーメン店です。
注文時にパクチーやネギの選択ができるのが嬉しいです。
鶏白湯ラーメンや鶏唐揚げなど、特産料理が豊富に揃っています。
この店で空間がいいと広い感じで。メニューもいっぱいし、最初は混乱した。でも、店員さんが優しくて、助かったわ。鶏白湯ラーメンはライトと味わいはスッキリ。ご飯も美味。多分、赤湯はもっと美味しいかもね、次回食べてみる。おすすめはセットでいい。
とても落ち着いた雰囲気のハラールラーメン屋さんです。辛いのが好きな人は鶏赤湯ラーメンぜひ食べてみてください。めっさ美味しいです。
パクチーかネギか、選べる嬉しさ。鶏白湯は好きだけど、チャーシューは豚がいいよねって思ってたら、ハラルフード対応店だった!スゴイぜ国際化。
70 鶏白湯つけ麺 950席に座ると、「パクチーにしますか、ネギにしますか?」と尋ねられる。いきなりの問いかけに、頭がついていかない。片言の日本語ってこともあって、さらに2度も聞き直した。すっきりしたスープに、ゴロリとした鶏。するりとした麺、まずまずの感じ。で、スープを割らずに味わうと、酸っぱい。酢のまっすぐな酸っぱさではなく、東南アジアが広がる。やっと、パクチーがつながった。なるほど、パクチーがネギではなく、先に主張してくるわけだ。日本は、日本人の好みに料理をアレンジすることを得意とする。天才レベルだ。それは、日本人の好み、食の文化、いにしえから引き継がれてきた味わいに対する感性の共有があってこそ。そこがわからないと、淘汰されてしまう。たぶん、タイやベトナムで、このラーメン出されたら、大人気だろうな・・・。つまり、身近に海外旅行させていただいたような気分。ふつうのラーメンのようだけど、その実、とても挑戦的なラーメン。酸っぱいスープが熱い初夏に心地よい。ごちそうさまでした。麺とスープの位置関係、食する人への配慮が届かないと、日本では戦えない!
鶏白湯ラーメン¥890まぁこんなものか、といったところ。可もなく不可もなし。スープはもっと鶏の味が濃くてもいい。麺は普通の中華麺のようだった、正直あまりスープと合っているとは思えなかった。鶏チャーシューはおいしい。クチコミの評価はかなり高いが、not for meな印象。
全部のせ鶏白湯らーめん+鶏唐揚げ(3個)。麺は色白中細ストレートのコシ弱ムチン歯切れ系。スープは微乳化な鶏白湯。鶏の香りは芳醇。塩分控えめグルタミン酸たぶん不使用。コクは弱くあっさり寄り。普段塩分気にしてる人や化学調味料と自然調味料の光学的な鏡像を気にしてる人にはおすすめなんじゃないでしょうか。鶏チャーシューは鶏モモ肉を蒸したか茹でたかの下味無しthe鶏モモ肉をカットしたもの。鶏唐揚げはスイートチリソース掛けの甘目よりの味で衣サクサクで油のもたつき感が無く美味。豊富な海外旅行経験者であれば楽しめるお店なんだと思われる。
名前 |
Halal Ramen Toribushi Ueno |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6284-2413 |
住所 |
〒110-0005 東京都台東区上野6丁目1−6 御徒町グリーンハイツ 106 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

友達と初めてこのラーメン店に来て、彼らの店の特産料理を注文しました。独特な味があり、鶏のスープは濃厚で、鶏肉はとても柔らかく、量も適度で、値段も手頃で、珍しい清真HALALラーメン店です!highly recommend!