酒屋改装の角打ちで、至福の日本酒!
つのか酒坊の特徴
面倒見が良い店主さんがいる居酒屋で安心感があります。
酒屋とは思えない多彩な日本酒が揃っていて楽しめます。
店内が改装されて角打ちスタイルで気軽に立ち寄れます。
酒屋さんがやってるちょっとした日本酒居酒屋。値段だけは角打ちですが、設えや雰囲気は角打ちというイメージとは異なります。日本酒もちゃんと作る一品も店主の感じの良い対応も◎でした。PayPayも使えます。
色々な日本酒を良心的な価格で頂けます。そして、お店の方が丁寧にご説明して下さいます。程良い量のおつまみもありとても素晴らしいお店です。
酒屋さんの店内を改装して角打ちをOPENされてます。酒屋さん自体がけっこう広い店内なので角打ちも贅沢な作りでこの字のカウンターに少しだけテーブル席が。あとなんといっても値段の安さ!メニューを撮り忘れましたがホントに驚愕の安さです!日本酒も多種にわたり、笑顔で説明もちゃんとしてくれる方がいらっしゃいます。あと更に火を使ったお料理も少しあります。カキフライとかもありました。これもなかなかのお味。生ビールはございません。営業時間が少々短いのが難点ですが、これだけ安く美味しいので、全然問題視する点ではないかなーと。営業時間は16時から20時くらいだったはずです。
名前 |
つのか酒坊 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-641-1339 |
住所 |
〒612-0868 京都府京都市伏見区深草直違橋南1丁目487 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

店主さんがとても面倒見が良い。1銘柄につき2分ぐらい説明をしてくれる。とても日本酒愛を感じる。そして取り扱っている銘柄もとても多い。3軒目だったのであまり食事を取れなかったがメニューを見る限り安かった。間違いなくまた行きます!