吉祥寺でクレープの新発見!
YORKYS Creperie(ヨーキーズクレープリー)吉祥寺店の特徴
キャラメルブラウニークレープは、ボリューム満点で驚きの美味しさ!
吉祥寺ならではのお好み焼きクレープが楽しめるユニークなメニュー!
おしゃれな雰囲気が漂う中で、特別なクレープ体験が待っています。
キャラメルブラウニークレープを食べたブラウニーがちょこんと上に乗ってるだけかと思ったらキャラメルソースひたひたのブラウニーが中にも入ってた!上は生クリームだけど中はカスタードとカラメルソースで、卵黄を名前にしてるだけあるなー!って感じの美味しいカスタードだった♡値段はそこそこするけど後悔はしない美味しさだと思う。
今回はキャラメルブラウニーを頂きました。むっちりクレープ生地に塩気があって面白かったです。生クリーム少なめカスタードたっぷりで、昼食後にお腹が小慣れてきたタイミングでもペロッと食べられます。他の方のコメントにもありましたが、ハーブ(多分ローズマリー?)がトッピングされていて苦手な方も居るかと思います。次回は抹茶系食べようかと思います。
吉祥寺でまさかの「お好み焼きクレープ」が食べられます!「YORKYS Creperie(ヨーキーズクレープリー) 吉祥寺店」で2024年7月10日から販売開始されています!値段は税込650円です。大阪名物をクレープに!「お好み焼きクレープ」、大阪で人気のクレープ屋らしい発想ですが、ありそうでなかったクレープに驚きました!看板に「だまされたおもていっぺん食べてみ!」と書いてあったので、気になりすぎたので、実際に購入して食べてみました!実食してみて、想像していたよりもずっとお好み焼きでした!クレープの生地も、生地は生地なので、お好み焼きとそんなに変わらないのか?!と思いつつ、しっかりお好み焼き味でした。クレープとして食べると違和感が凄いですが、とても美味しかったです!場所は、吉祥寺駅北口から4分ほど。サンロードに入り、少し進んでから左に曲がる元町通り沿い、コピス1階の路面店。生ドーナツ専門店「PIECE OF BAKE(ピースオブベイク)」の隣です。イートインスペースは無く、テイクアウトのみでの販売ですが、コピス吉祥寺前のテラス席は利用可能です。~~「吉グル」のInstagramでは、吉祥寺を中心に、武蔵野市、三鷹、西荻窪周辺のグルメ情報を紹介しています。@kichijojigourmet是非フォローお願いします!
おしゃれなクレープ屋さんといった印象です。(彩り?に謎の草とかが乗るので)チョコバナナを頼みましたが、草はあんまり全体の味と調和してないのでなくていいかもしれません。具材はけっこう重めでどっしりしていますが、クレープ自体はあまり長くはなく、短めでころっとしています。クリームはあまりしつこい甘さではないですが、少し生臭さがありました。あとクレープの生地の上にクリームがどしっと乗ってるので、まずクリームを少し食べてからでないとクレープ生地にありつけません。けっこう食べづらく、ごろっと落ちそうでヒヤヒヤしながら食べました。また、他に待っているお客さんはいませんでしたが提供まで10分ほど待ったので、作る方もまだ慣れていないのかなといった印象を受けました。他の方も書かれているように食べるところがないので少し困りました。
名前 |
YORKYS Creperie(ヨーキーズクレープリー)吉祥寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-29-3950 |
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11−5 コピス吉祥寺 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

シュガーバターを注文しました。シンプルでありながら、生地の美味しさ、砂糖とバターの風味がダイレクトに伝わりました。強いて言えば下からバターがポタポタとしみて手がベタベタに…。でもおいしいから次回は袋を持参でまた買いに行きます。