休日のランチ行列必至!
武蔵野うどん 竹國 小金井店の特徴
比較的新しい店舗で店内が綺麗です。
休日のランチタイムは8組待ちになる人気ぶりです。
利用したホテルの隣にある便利な立地です。
比較的新しい店舗なので店内は綺麗。うどんは特盛までも無料なのでコスパよく、味も自分好みだったので満足。ランチのピークタイムの利用は、店内に入るまでと料理提供まではある程度時間をかかることを見越して来店した方がよいです。
土曜日11:30頃訪問。待つことなく着席でき、料理もすぐ来ました。初訪問のため、まずは1番人気の肉汁うどんとごぼう天を注文。うどんはツルツルでクセがなく万人受けする感じです。並盛り400gが最小ですが、私にはちょっと多かったので、少食用に300gの設定があってもいいかな、とおもいました。ごぼう天は20cmくらいのものが2本、固いかな?と思ったら、柔らかくて美味しかった。店内は、テーブルや椅子が少し大きめで、隣が近過ぎないのがGOOD。アートもありオシャレな感じでうどん屋さんぽくなく、居心地の良い空間でした。次はおでんを注文したいなぁ。
土曜日の13:45に訪問しましたが8組待ちでした。席は座敷(掘りごたつ無し)に四人席が5つ、テーブルの四人席が6つ程度、カウンターに5人程度なので50人弱が座れるので、10分程度で呼ばれました。うどんの量は普通400gから特盛1kgまで同一料金なので家族でシェアもok,非常に良心的です。肝心の味は肉汁、あご出汁共にうどんの小麦の香りと相まって最高でした。最後に店内にはガイコツの形をしたイスと丸テーブルが鎮座しており、いたるところに現代アートが飾られており、照明もオシャレな感じで全てオーナーの趣味だそうです。
ランチで伺いました。埼玉県を中心としたチェーン店で肉汁うどんの特盛が並盛と変わらない値段でいただけることから、最近注目を集めております。多摩地区ですと羽村店も有名ですね。私は肉汁うどん大盛、妻はぶっかけうどんをオーダーしました。武蔵野うどんらしい、太麺に軽くウェーブがあり、麺の持ち上げと絡みは良好!肉汁もたまねぎ、豚バラとのバランスが良く美味しかったです。トッピングも充実していて、組み合わせを楽しめるのがイイですね。11時40分に暖簾を潜り、直ぐに席へ案内されましたが、12時以降は列ができていました。各種電子マネーも使えますので、試してみてください!
休日のランチタイムは行列ができる人気店です。店内に名前や人数を書き、店内外で待つスタイルです。特盛(1キロ)まで無料で増量できます。1番人気は肉汁つけうどんだそうです。他の店とはちょっと違う甘めの汁がとても美味しかったです。1キロと聞くと後退りしそうですが、ラーメンと違い、案外完食にいけたりします。かき揚げもいただきましたが、サクサクで美味しかったです。ただ、鶏汁つけうどんの方が汁は濃いめでした。
名前 |
武蔵野うどん 竹國 小金井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-401-0099 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

利用したワンルーム型ホテルのお隣にあったお店。名前の由来は不明ですが、讃岐うどん系の太めで腰の強い美味しいおうどんを食べることができました。トッピングは、季節の野菜、ナスが美味しかったです。ついついトッピング増やしてしまうのが、要注意。家族連れも多い、人気のお店です。