立川警察署で更新、寒さ知らず。
立川警察署 運転免許証更新事務所の特徴
立川警察署では事前予約が必要で、30分ごとの受付を行っています。
更新講習は約1時間で、参加人数は20人ほどと対応がスムーズです。
警察署内の椅子で待機でき、寒さを気にせずゆったりと過ごせます。
口コミを見て寒い中待つのかなと思いつつ覚悟して30分前に到着したところ、寒いので警察署の中の椅子で待つようにと案内してもらい移動。更新手続きの方の待機場所があり椅子に座って待機。時間に移動し、流れるように案内に沿って手続きし、講習を見て帰りに新しい免許証を受け取って終了。1時間ちょうどでした。全く問題なく丁寧に対応していただけました。ありがとうございました。
⭐︎立川警察署で運転免許証の更新される方・免許証・ハガキ・QRコード・¥3,000-(電子マネー、クレジットカード可)眼鏡やコンタクトの方は視力検査が有るのでそちらもお忘れなく。予約時間前に着いた際には雨風をしのげる待機場(屋内)が警察署正面側から入った所にあります。本受付の奥側にもベンチと自動販売機があるので(屋外)晴れた日はこちらでも良いでしょう。朝一予約で建屋内に入れたのは8:30〜そこから受付〜免許用写真撮影等〜30分の講習〜1時間後の9:30には開放されました。自転車、バイク置き場、駐車場有り。駐車スペースは限られているので不安な方は公共交通機関を使う事をオススメします。
予約時間15分前に到着したら、警察署内の待機場所を案内していただいた。(全般的に丁寧)予約者全員の受付終了まで15分程度だったので、それに間に合う到着でも良いかも。おそらく講習は同予約時刻者が一緒に受けるので、終了時刻に受付順の影響はなさそう。終了時刻:優良だと予約時刻から1時間弱後だった。
名前 |
立川警察署 運転免許証更新事務所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒190-0014 東京都立川市緑町3233−2 立川警察署 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/shokai/ichiran/kankatsu/tachikawa/menkyo.html |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

事前に予約をして行きましたしないと入れない見たいです30分ごとの受付で およそ1時間ぐらいで終わりました1回の更新講習で 20人ぐらいでした。