大仏鉄道遺構巡りの休憩に。
うめだにカフェの特徴
昭和の雰囲気が漂う、落ち着ける建物で心の安らぎを提供します。
旧梅谷区公民館で運営される、地域密着のコミュニティカフェです。
梅ジュースが絶品で、ホッコリするひとときを演出してくれます。
静かな環境でゆっくりとお茶しながら時間を過ごせる。小物布バッグは500円とコスパ最高。
ホッコリあたたかくなるカフェ。店主さんがとても素敵なかたで、近くの観光名所など教えてくれて楽しい時間を過ごせました。
第6回うめだに小さな手づくり市が開催されました。
旧梅谷区公民館で運営されてるコミュニティカフェ。コーヒー200円でした。
愛知県から娘と二人で大仏鉄道遺構巡りの道中に大雨と雷に遭遇、雨宿りする場所を探していたら「中に入って休んで行って下さい」と声を掛けられ寄らせて頂きました、心暖かいおもてなしに感謝感激~♪ 梅ジュースがとても美味しかった。
良いところです❗
いいところです。
名前 |
うめだにカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

建物が昭和な感じです。小学校を思い出しました。