トイストーリーの聖地でモチモチ生パスタ!
ぐすたーれの特徴
トイストーリーの聖地とも称される、夢のあるおもちゃ店です。
店内はトイストーリーとWANIMAに囲まれ、異空間の雰囲気が広がっています。
生パスタや美味しいケーキが堪能でき、家族連れにも大人気です。
唐揚げランチにケーキセットをいただきました(*^^*)店内トイストーリーとWANIMA(歌手)で埋め尽くされ、とっても可愛い★ディズニーに許可とってるのかといったコメントがありますが、ちょっと意味わからないですね。笑古着屋とか行っても普通にキャラもんの雑貨やTシャツ売ってるやん。笑趣味で色々置いてておもちゃ箱のような店内♡ ̖́-ミニフィギュア数点購入しました(*^^*)食事は男性はちょっと物足りないと思います。私は全然ちょうど良かったです★その時、調べに調べてたどり着いたような海外からのお客さんがいらしてて、とても嬉しそうに帰っていかれました★女性の方がお料理されていて、帰りは笑顔で見送っていただきました(^-^)フロアの男性も、丁寧に接客されていました(*^^*)特別すっごく料理が美味しい!というわけではないですが、普通に美味しいし、私が食べた手作り感満載のカップケーキ、大好きです♡人が作ったものは何でも美味しい( ¯ᵕ¯ )♡可愛い食器、可愛い店内(^-^)そーいった雰囲気が好きな方はいいと思います(^^)駐車場は3台程で、店内禁煙です★
奈良市からすぐの場所、木津川市にある通称トイストーリーカフェで有名なぐすた〜れさん🤖圧巻のディズニーグッズの量。レアなグッズなどもたくさん飾られていてディズニーファンにはたまらない空間。映画の世界観を演出されたというディスプレイも素敵です。韓国発のセンイルケーキやチーズ型のチーズケーキなど可愛いものばかり。テイクアウトも可能です✨ランチでは生パスタやピザをいただくことができます。アイシングクッキーなども販売されていてオーダー注文もできるそうですෆ ෆキッズメニューがあり、おもちゃが用意されているのでお子様連れの方にもおすすめです✨とても楽しいお店です。
トイストーリーファンにとってはとても居心地良いお店。しかしパスタやケーキが美味しい。他には唐揚げ定食が美味しい。唯一の難儀なところはアクセスがバスか車だということ。
もう行かない。まぁ特異な店ではあると思うので、ネタにはなったかな。トイ・ストーリーがもの凄くすごーくマニアックなレベルで好きなら聖地かもですが、普通にちょっとディズニーが好き程度なら、パスタの量が少ないのに、値段は高く、コスパ悪過ぎです。あと子ども向けの店なのかと思ったけど、お店の人は子ども好きな感じではなく、ディズニーが好きなだけな印象でした。
インスタ見て昨日行ってきました。トイストーリー好きには絶対にオススメのcafeです。大阪のオーマイカフェもよりももう、全然比べものにならないくらい本格的です。値段が高いと仰っている意見もありますが展示品の入場料と思えば全然高くないです。オーマイカフェの方がクオリティーは低いのに結構料金を取りますよ。ピクサー展でも800円払いますしね。笑ここはお店の方がトイストーリー愛に溢れまくってて嬉しいお店です。パスタも麺ももちもちでソースも美味しくて色んなお店でパスタを食べてきましたが、私の中でダントツ一位です。(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎店内でトイストーリーなどのフィギュアも購入できます。お店は住宅街の中にあり京都市内からは遠いんですがバス停の前にあります。奈良からは近いので観光がてら寄ってみるのも良いですね。トイストーリー好きじゃなくてもお食事が美味しいし、なんかこじんまりと落ち着く雰囲気ですし、オススメです。
生パスタ、モチモチでとても美味しいよ❣デザートのケーキ🍰も美味しがった🤤
前を通る度にずっと気になっていて、ようやく伺うことができました。大人が子供に還れる場所、そんなお店でした。食器もカラフルで可愛く子供時代を思い出し、とても癒されました。ランチの唐揚げが美味しかったです。次はカフェでも利用したいと思います!
トイストーリー好きにはたまらないです。
雰囲気がとても良いToyストーリーをテーマにしたカフェレストランです。手打ちパスタのランチメニューや自家製ケーキが お勧めです。とても美味しくいただきました。
名前 |
ぐすたーれ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-71-0306 |
住所 |
〒619-0216 京都府木津川市州見台5丁目21−6 バス停前 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

入店してアメリカンなお店やなと思って口コミを見たら、トイストーリーの聖地と。そりゃアメリカンや。こだわり麺の生パスタをいただきました。普通に美味しかったです。4月の末からスイーツ部門に特化するとお知らせされてました。