ぐるっと回るアクセス、独特のストール。
Tesla充電スタンドの特徴
様々な向きで設置されたストールが特徴的です。
中央分離帯の影響で右折入場はできません。
ナビが適切にぐるっと回るルート案内をしてくれます。
いつの間にか設置されていました。国道1号沿い、JR東海道線に挟まれたエリアにあります。5、6台分です。土日しかわかりませんが、全てが使用中である場面に出会したことはありません。静岡市の輸入車ディーラーはよほど営業が優秀なのか、お客さんが新しい物好きが多いのか、どのメーカーも新型車が発表されると、すぐに市内で見かけるようになります。テスラに至っても同様で、急激に目につくようになってきました。充電スタンドがこれだけでは足らないのではないか心配になります。
少し分かりにくい場所です。モスバーガーの50mくらい手前です。
名前 |
Tesla充電スタンド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-312-441 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

様々な向きで設置されているストールが特徴です中央分離帯があるので右折では入れませんナビはご丁寧にぐるっと回るルート案内してくれます。