絶景ポイントで京都を一望。
稲荷山十字路展望台の特徴
京都市内が一望できる展望台で、絶景を楽しめます。
稲荷山の急な登り坂を歩いて、心地よい疲労感を味わえます。
大阪のビル群を見渡せる、独特の絶景スポットです。
朝早い時間から登ってみました。20250309
稲荷山迄の休憩スポット急な登り坂を歩いて振り返ると京都の綺麗な街並みが見渡せて疲れを忘れさせてくれます。
展望台からは大阪のビル群もみえました。初午の稲荷に行って、一の峰まで行きました。外人さんだらけです。外人さんに声かけられて一の峰まで連れて行きました。
三徳社と四つ辻の間にある絶景スポット京都市内が一望出来る。
市街地を一望できる景色の良い展望台です。ここまで来ることがかなり大変なので、観光客もだいぶ減っており、ゆっくり見ることもできると思います。
四つ辻手前のとても見晴らしの良いスポットです。京都市街が一望できます。
名前 |
稲荷山十字路展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒612-0804 京都府京都市伏見区稲荷山官有地612 0804 |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

近くを見渡しても場所の名前が見当たらないが恐らく間違ってないと思う。京都駅方面は角度的に見えないが京都盆地を広範囲に見ることが出来る。