岡崎の美味しいクレープとアサイー。
HAREPEの特徴
パリパリの生地が魅力的なクレープを堪能できる店です。
高級シュガーバターはエシレバター使用で贅沢な味わいが楽しめます。
駐車場は少なく混雑することもあるので注意が必要です。
パリパリクレープが食べたくて行きました。メニューも豊富で塩キャラメルクレープ食べたんですが、パリパリ感も、キャラメルの甘いソースもしっかり入ってて満足できました。もっちり生地のクレープはあんまり好きじゃなかったんですが、パリパリクレープはお腹いっぱいにはならず食後のデザートとしてもちょうどいいかなぁと思いました。ほかの味も食べたいのでまた伺います!
支払いはクレジットも使えました運良く目の前の駐車場が空いててよかったですがタイミング次第では駐車場から出にくいと思います私が出る時横にタクシーが目の前にはおそらく私が出るのを待つ車が…加えて中央線のない道路踏切の前なので親切な方が開けてくれれば出れるって感じです車でしか行くことがないのでリピは難しい苺とピスタチオ 1,180円カカオニブ【エシレ使用】高級シュガーバター900円シュガーバター 550円の3点注文雨だったせいか待ちはなかったためすぐ焼いてもらえたみたいでそんなに待つことなく提供されましたレジも受け取りの方も可愛いひとたちだった苺とピスタチオはいちごは甘くて酸味の少ないいちごだったピスタチオはピスタチオクリームとかかと思ったけどピスタチオのつぶつぶフレークだけっぽいあんまりピスタチオ感感じなかったカカオニブ【エシレ使用】高級シュガーバターはカカオニブがこれでもかと使われていてどこを食べてもカカオニブを感じられるけどバター感は薄いシュガーバターと食べ比べてみても私の舌では差異は感じられなかったシュガーバターは後半残り半分以下くらいでバターが下に溜まってるのかバター感が強くて美味しかった二つのシュガーバターに共通するのはバリバリの生地(もはやクレープロール並み)なので周囲にかすが飛び散る決して車内で食べるものではなかった…半分以下くらいでようやく飛び散ることなく食べられるのですがそこが美味しい。
1月10日に行ってきました。2階のカフェスペースが暗くて寒かったので暖かい服装で行くことをおすすめします。クレープは美味しかったしお花屋さんも併設されたおしゃれな店内なのでテンション上がって写真を撮るインスタ女子もいました。テーブルフォトや軽めの撮影などもできそうですね。
岡崎にドライブに行きクレープ屋さんに行って来ました。こちらのお店は、パリパリのクレープやフルーツたっぷりのアサイーボウル等も人気です。塩シュガーバター 600円パリパリの生地にシュガーバターの甘みを感じ、その後に塩のしょっぱさがやって来ます。諄くなく食べやすい味でした。ベーコンチーズ 800円たっぷりのチーズにベーコンが良く合います。チーズがとろけて持つ時に少し熱かったのですが、それも面白くて楽しく頂きました。アイスティー 550円アイスアメリカーノ 550円〒444-0905愛知県岡崎市宇頭町山ノ神3−1営業時間月、火、日曜日11時00分~17時30分金、土曜日11時00分~22時00分定休日 水、木曜日+不定休。
名前 |
HAREPE |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

クレープは美味しいし、アサイーも美味しい❗️店員さんの対応もいいのですが、なんせ駅前なだけあって駐車場が少ないのと、あってもちょっと遠いですね😭