ソラマチで楽しむ、二木の菓子の宝探し!
二木の菓子 東京ソラマチ店の特徴
駄菓子とお菓子を両方揃えた貴重な店舗です。
懐かしのCMニキニキニキで話題の人気店です。
海外へのお土産としても大活躍する商品が豊富です。
海外へのばらまき用のお土産で沢山買いました。免税対応可。スカイツリー観光後に立ち寄るのに便利な場所でお勧めです。Highly recommended to get bulk snack souvenirs with tax-free. Many snacks are individually packed to share with friends and colleagues. It is convenient to drop by, especially after you visit the Sky Tree Tower.
今は亡き林家こん平さんの「ニキニキニキニキニキノカシ」というCMが懐かしい。お菓子の種類が豊富な上に、お安いのが魅力です。ソラマチへの出店が有難い。特に、いちごジャムサンドクッキーがオススメです。お買い物のビニール袋が無料です。
ソラマチ2階二木の菓子本店は上野アメ横ソラマチに来てくれて、welcome(。・_・。)ノ本日はまぐろチーズ956円お酒のつまみにバッチリ🙆♀️次はカツオチーズを買おう!
いろんなお菓子が売っています。ご当地のお菓子もあるので普段買えないようなものも手に入ります!
駄菓子と本物のお菓子を両方扱う貴重なお店です。小学生の時に食べた「よっちゃん」「ビッグカツ」「ヨーグル」「フルーツ餅」などの取り扱いがありました。飴やお煎餅、東京スカイツリーのお土産コーナーも充実してます。上野ではつかえないクレジットカード使えます。
手土産や日常良く食べる物を良く買いに行きます。手頃な物やお得な品があるのでその時の掘出し物を見つけるのも楽しいです。今回は、下町塩もんじやスナックを買ってみました。賞味期限が短かった為に破格の一箱101円でした。
名前 |
二木の菓子 東京ソラマチ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3622-0022 |
住所 |
〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2 東京スカイツリータウン ソラマチ 2階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ニキニキニキニキ、ニキニキニキニキ、二木の菓子ニキの数合ってるかな。オススメです。