スカイツリーで楽しむ、和風コンビセット!
洋食屋 銀座グリルカーディナルの特徴
1966年創業のブランドから受け継ぐ、豊かな味わいを楽しめる洋食屋です。
スカイツリータウン・東京ソラマチ7Fに位置する、駅直結の絶好のロケーションです。
和風コンビセットや牛タンシチューが評判で、少し贅沢な食事ができます。
和風コンビセット(和風おろしハンバーグ+エビフライ×2)を注文。美味い。そんなにお腹空いてなかったがハンバーグの肉そのものの旨みと絶妙な塩味のソースのハンバーグがまず美味い。そしてエビフライ。かなりレベルが高い。ぷりっぷりの食感にサクサクの衣、サイズはやや大ぶりで食べ応え十分。タルタルもめちゃくちゃ美味い。(自家製?)値段相応、近年の物価高を見るとコスパは良い方かと。また行きたいと思える味でした。
👩🍳 1966年創業の銀座パブカーディナルで愛されたメニューを味わえる🍽️少し贅沢な洋食屋🚃駅直結でアクセス◎銀座に本店があるのかと思いきや、ここがまさかの本店だった🤣ブランドのルーツが銀座にあったお店で、味や伝統を引き継いでるらしい👀♡˗ˏˋ 雰囲気 ˎˊ˗スカイツリータウン・東京ソラマチ7Fにある洋食店。カウンター席は黒を基調とした落ち着いた雰囲気でお洒落なバーの感じ✨テーブル席の方は木目のテーブル席があって、赤いソファがアクセント。ショッピングの後、ゆったり過ごすのに最適!デートや家族連れなどカジュアルに利用できるようなお店。˗ˏˋ 混み具合 ˎˊ˗日曜の16時過ぎに訪問ピークタイムだと混み合いそうだったので少し早めの時間を狙っていきましたが、どのお店も直ぐ入れそうな感じでした◎˗ˏˋ 注文したもの ˎˊ˗✔︎洋食屋のコンビプレート 2,200円特製ハンバーグステーキとオムライスがセットの贅沢なプレート✨肉汁たっぷりのハンバーグも、とろっとろの卵がのったオムライスもお店特製のデミグラスソースと相まって絶品🤤ライスの量も結構多めでかなりボリューミー!大満足の一品です♪居心地がとっても良くて、ショッピング後や合間の休憩にオススメ◎ご馳走様でした🦭﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋🏠東京都墨田区押上1‑1‑2 東京ソラマチ7F イーストヤード11番地🚃押上(スカイツリー前)駅 直結 徒歩1分/とうきょうスカイツリー駅 徒歩5分🕰️月‑日・祝 11:00‑23:00(L.O.22:00)💤無休(施設に準ずる)📝予約可🔍食べログ 3.45💳カード・電子マネー可 QR不可🚭全席禁煙🌞¥1,000‑¥1,999🌛¥2,000‑¥2,999※内容は投稿時のものです。最新情報は店舗アカウントやサイトをご確認ください!﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋˗ˋ ぺこみぐるめ ˊ˗首都圏・主に東京を中心にお店のレポをしてます🦭🍚良かったら他の投稿ものぞいてみてくださいコメント、いいね、フォローしていただけたら嬉しいです✨▶︎ @pecomi_grume
スカイツリーの中にある洋食店。よくある街の洋食ではなく、専門店としての味が楽しめます!私は、エビフライもオムライスも食べたかったのでセットを注文!えびがプリップリで、サクッと軽く揚がっていてとても美味しかったです!オムライスもフワトロ卵に、ハンバーグの深みがあるソースをつけて最高にいい体験になりました!
牛タンシチューを堪能3,500円くらい。※正確な値段は失念。スプーン1本で食べられるほど柔らかい牛タンに感動!デミグラスソースは濃厚で深みのある味わいで、想像を超える美味しさでした。これは間違いなくまた食べたい。
名前 |
洋食屋 銀座グリルカーディナル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5610-2872 |
住所 |
〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2 東京ソラマチ 7F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

The taste was average, and the price is expensive in general for what it is.味は普通です。値段は全体的に高いです。맛은 보통, 전체적으로 비쌈