富士山望む枡形山広場。
枡形山広場の特徴
結構キツい階段を登った先にある近隣の公園です。
展望台からは富士山や東京タワーが見渡せる場所です。
大きな複合遊具があり、子どもとのハイキングに最適です。
展望台や大きな複合遊具のある広場。立派な桜も多く植えられていて春は賑やかそう。
トイレ、飲み物の自販機があります。遊具もあり、お子さんを遊ばせるのによい場所です。また、タダで上がれるエレベータ付きの展望台があります。めちゃくちゃ景色いいですよ。
枡形山広場には男女別トイレのすぐそばの自販機が備え付けられた建物に、多機能トイレがありました。履き物を履き替えるようです。利用できる時間は9:00〜17:00
山の上にある城跡広場です日影が少なく涼むには緑地公園の方が良いかも。
元々は升形城の跡地です。少々登りますが、見晴らしの良い場所です。桝形山展望台から多摩川の対岸が良く見えます。
ちょくちょく足を運びます。子連れでのピクニックにはよいですね。
枡形山広場への道路が歩きよく整備されていて、高齢者、車椅子等に優しくなってしまいました!うれしかったです。
生田緑地入り口から遊歩道を上がって行くと10分くらいで着きます。帰りはほかの道がいいかも。四方に道があります。普段着でどうぞ。
子どもと一緒にちょっとハイキングにぴったりです。展望台の景色もいいし、ちょっとした遊具もあり、生田緑地と一体なので、半日は遊べる感じです。
名前 |
枡形山広場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-933-2300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

結構キツい階段を登った先にある公園。山頂というにはかなり広い公園である。遊具もあり楽しむことができる。展望台からの眺めも素晴らしい。