トリッキーな昭和感コースで楽しむ。
月ヶ瀬カントリークラブの特徴
歴史を感じさせる昭和のゴルフ場で、山間のトリッキーコースが魅力です。
美味しい昼食はステーキソースのハンバーグが評判で、コスパも魅力的です。
アップダウンがキツくてしんどかったです。ステーキコースにしました。美味しかったです。最後のグリーンでパットをしようと思ってた矢先にカート移動してください!って…。そんなに急がさせないで欲しいです。これ2回目。もう行かないと思います。
アップダウンがあり、色々考えさせられる面白いコースです少しトリッキーなので、苦手な人もいてると思います平日なら5,800円ほどでお昼付きなので、お手軽に行けます。
昭和感が漂うクラブハウス。決して綺麗ではありませんが、口コミ通りスタッフさんの対応が素晴らしい👌コース的にはアップダウンが激しく、気温36℃もありヘロヘロになりましたが、貸切状態で楽しめました👍サーロインステーキ付きプランで¥6980も最高😍柔らかいお肉で大満足です‼️気候が良くなる秋頃、また是非よろしくお願いします😊
古い歴史ある山間トリッキーコースです。ブラインドホールが多くコースをナビで確認してからプレーしましょう。遊びにはイイけど接待コースではないですね。
歴史を感じるザ昭和のゴルフ場です。セルフでプレーしましたが、平日と言うこともありとてもスムーズにラウンド。休憩時間も50分で食事も名物ハンバーグはとても美味かった。休憩時間を含み7:50スタート、ホールアウト12:55でストレスなしでした。難点はバンカーの砂少ない。カートパス幅がとても狭く怖さを感じることがあったりします。グリーンも遅すぎて楽しめなかった。風呂場に敷いてある人工芝の突起物が固くとても痛みを感じる。
設備は古いが安くてバッグおろしてくれたりクラブ拭いてくれるコースはアップダウンがありつかれるがおもしろいカートは自動、リモコン付き少しカートが遅い昼御飯がとてもおいしかったステーキソースのハンバーグ食べてとてもおいしいので次いくならステーキにする自販機は300円。
霧でナイスショットの行方も分かりませんでしたが楽しかったです!アップダウンもあるし距離もあるしレディースティーでは物足りないかもと思ったのでレギュラーで回りましたが、晴れの日にまた行きたいと思いました。途中、IN3H目かな?前3〜4組ぐらい詰まってて25分ぐらい遅延してました。ご飯休憩は40分。鰆の定食にしました。カレーラーメンと迷ったのですが…。スコアもこちらのコースも同じく100点だったのでまたすぐリベンジに行くと思います。つぎはレディースで回って短い距離の練習をしようと思います〜。ありがとうございました。追記お天気のいい日に行けました!ご飯のメニューも増えたのかレストランが変わったのか充実で、私はまたカレーラーメンにするか迷ったのは変わりませんでした😂
こちらはとても従業員さん達の愛想が良く気分良く過ごせます。コース自体は格式があるとかではありませんが、練習にもってこいのコスパでよく利用させてもらっております。ご飯には定評があります。私はステーキをお願いすることが多いです。ソースをかけてくれると美味しそうな匂いが広がりますよ!一度トンカツを頼んだ時に脂身ばかりで食べられたものではなかったので、それは残して新たに違うものをお願いしようとメニューを持って来てとお願いしたら、このトンカツに不備がありますか?と…。私にはちょっと脂身が多すぎて食べられないので違うものをお願いしようと思ってると伝えたところ、いつもはこんなに脂身ばかりではないので厨房に確認しますとのこと。違うトンカツを揚げ直してくれ申し訳ありませんでしたとのこと。このお値段でそこまで望んでいなかったので感激してそれ以来ファンになっております!近隣には色々ゴルフ場があるのですが、私はイチオシです!!
対応が!良かった、施設が!古いのは、仕方無い。兎に角安い、赤い橋、狭いので怖い、対向車来たら、どちらかが、譲らないと、すれ違えない、赤青の、信号🚥ほしい。
名前 |
月ヶ瀬カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-94-0316 |
住所 |
〒619-1421 京都府相楽郡南山城村田山谷尾112−10 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

2月最終週だけど晴天で暖かいラウンドで楽しかった♪コスパ的には良いがコースメンテやグリーンメンテは良く無い✕仲間内や家族で游ぶには最高◎のゴルフ場です。