中野の穴場、本格和食登場!
和食つきなの特徴
中野では珍しい本格的な和食店で、特別な雰囲気を楽しめるお店です。
子供と一緒でも安心して行けるサービスが魅力的です。
2024年にオープンした新店舗で、斬新な味が堪能できます。
2024年の7月6日に初めて子供と行きました。一年記念日で2025年の7月6日にも伺いました。日本酒も料理も美味しくて、毎回酔って食べ過ぎて家路に着きます。お刺身の盛り合わせから魚の焼き物、フグの唐揚げ、季節の天ぷらそして土鍋ご飯までで(実際はもっと食べますけど)満腹です。料理はハーフ?も出来るみたいですので、1人でも楽しめます。ここ一年は和食を食べたくなるとここに電話をしていますね。デザートも美味しいです。子供は茄子アイスの全バージョンをコンプリートしています。最近ですと青梅のデザートも美味しいです。子供が作った和食つきなの写真集を添えておきます。追記、だし巻き玉子はお腹に余裕があれば食べてください。おすすめです。
中野でもあまりないタイプのお店雰囲気、対応、味とても素晴らしかったです。ご馳走様でした。
最近出来た新店舗。アラカルトで色々頼めので使い方が出来そうなお店ですね。和食の基本のクオリティが高く、お出汁もしっかり取っているのでしっかりした和食を少し食べたいなって時に重宝しそうです。特に締めの親子丼は絶品で、また食べたい!って思える程の一品でした。デザートも有り満足度高かったです。お酒もなかなか面白いものもあって、限定酒も色々入れておられる様なので、聞いてみると楽しいかもしれません。ごちそうさまでした。
名前 |
和食つきな |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5937-4730 |
住所 |
〒164-0003 東京都中野区東中野4丁目20−21 田内ビル 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

こんなところに本格的な和食店が。料理はどれも京懐石のような上品な味付け。刺身盛り合わせが一人前からあるのは嬉しい。1,800円で6種類ほど盛られており、タコの上にはウニまで乗っている。刺身は価格の割に上質で、ウニも苦みのないものを使っていて満足。岩牡蠣800円は丸々していて少し卵巣の苦みが気になったが、好みの問題だろう。天ぷらと出汁巻き卵も腕の良さがうかがえる品だった。焼き物とご飯もの以外はハーフサイズでの注文が可能。ビールは中瓶800円と手ごろな価格だが、日本酒とウイスキーは良い銘柄を揃えているため、それなりの値段。日本酒は一合1,600円前後が中心で、ウイスキーはシングルで1,000~2,000円くらい。女性店員の接客が、付かず離れずのちょうどいい距離感で居心地が良かった。今回は二軒目ということもあり控え目の注文。普通に飲み食いしたら一万五千円くらいが平均予算だと思うが、今度は腰を据えて飲みに行きたい。支払いはクレジットカードが使える。