囲炉裏で味わう心温まるひととき。
ロマントピア月ヶ瀬の特徴
囲炉裏で焼く蒟蒻や椎茸が絶品で楽しめます。
月ヶ瀬梅林の美しい景色が心を癒してくれます。
参加型の茶摘み体験が好評で料理も美味しいです。
泊まってはいないのですが。道の駅感覚で、囲炉裏もあり野菜も売ってました。月ヶ瀬来たら立ち寄りたいところですね。
おうどんといろりセット頂きました!いろりセットの自家製ゆず味噌すごく美味しかったです!500円でも売ってましたのでおすすめします。
優しい接客でした。白餅からよもぎ餅に変えてくれました。ありがとうございます😊
珠の休みで、母と母のお友達がお昼の会食の後、折角の晴天の中ドライブとの依頼そのお友達の有余時間から、久しぶりに南山城の道の駅へドライブ今は梅のシーズンともあり、折角月ヶ瀬近くまで来たので梅林の様子を見に足を伸ばしてみると…見事に咲き誇る梅の香りを頂きながら、つい先程ジェラートを食べたばかりなのに、たい焼き200円に釣られて…旅は道連れ胃は底しれず。
梅祭りの時は、大変混み合います。前後ずらして楽しむのも一考かと。又、この時期売店で炭焼きがたのしめます。個人的には、害獣と言われる肉などあれば尚楽しいと思います。
毎年、行ってますが今年も一週間早かった。昔ながらの梅干し(一袋100円)と髭茶、そしあて今年は、柿の葉寿司(梅バージョン)もかいました!どうやらそのお店で作ってるらしくこのお店だけだとか・・・肝心の梅は、まだこれからでしたが良い天気でとても良い時間が過ごせました。
キャンプ場は区画がありますが、広く使えます。ただトイレが夜は少し遠くなるかな、まぁ許容範囲ですけど。夏は木陰とかないのでかなりあついと思います。
キャンプ場利用しました。予約時は1000円でしたが、現地に行くと1500円に値上がりしてました。ホームページには値上げの件、書かれてましたが連絡はありませんでした。メールアドレス知ってるのなら、ひと言連絡出来たと思います。また、サイト料金はテント1張りの値段です。テント2張りだと倍料金。テント2張りしたので倍でした。分かってれば2サイト予約したのに。
キャンプ場を二回利用しました。ここはマナーの良いキャンパーさんが多いのか、二回とも気持ちよく楽しめました。山の上の方のサイトは結構坂がキツく、夏の暑い日だと登り下りするだけで汗だくになるので、都度バイクで行っていました。区画サイトになりますが一つ一つが大きいので隣との距離も気になりません。オススメです。
名前 |
ロマントピア月ヶ瀬 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-92-0810 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

囲炉裏でコンニャク、椎茸、餅を焼いて頂きました。自分で焼いたりてきるので面白かったです。