岡崎のリーフティーで、最高の居場所!
cafe Keswick(カフェ・ケズウィック)の特徴
カスケットを楽しめる、岡崎の隠れたカフェです。
珍しいリーフティーが味わえるのが魅力的です。
通り過ぎやすい場所ですが、信号を越えてすぐ左折です。
カスクートが食べたい。
おいしい。紅茶好きなら行って損はない。ストレートのメニューは「ダージリンセカンド」「ヌワラエリヤ」「ディンブラ」「ウヴァ」。フレーバーとハーブティーもいくつかある。今後、種類がもっと増えたらさらに嬉しい。ポットかワンカップか選んで注文できる。英国文化ベースで提供するコンセプトのようで、ポットに茶葉は入ったままで、差し湯もできる。自分で管理しないとすぐ渋くなるので、気になる場合は、あらかじめ店主に茶葉を抜いてサーブしてもらえるように頼んでもいいかもしれない。サイドメニューは、今回、スコーンを注文したが、非常に良かった。さっぱりしていてよく紅茶に合う。ちなみにコーヒーについてもいくつか種類があったし力を入れているようなので、コーヒー好きの方も楽しめる店舗だと思う。少し見つけにくい店舗だが、住所を見て、青い壁とA看板を頼りに探す。
岡崎では珍しくリーフティーで紅茶を頂けます。ちゃんと濃くなり過ぎたら差し湯もしてもらえるようです。私はミルクのおかわりを貰ました。紅茶の味は初め薄すぎて最後は濃すぎると思いましたが今さっき調べたところリーフティーは最初にポットの中をスプーンでかき混ぜなきゃいけないみたいですね。ただ私が失敗しただけみたいです。紅茶の香りとても良かったです。ケーキも素朴で美味しかったです。レモンケーキがオススメです。
油断をすると通り過ぎてしまうので信号を越えたら直ぐに左折しましょう。すぐ左手にあります。駐車場はお店の前に4台。停めやすいかなぁ…とは思いますが、お客さんが多い時は配慮した駐車をお勧めします。店内は青を基調とした清楚な造りでテーブル毎にドライフラーを用いて作られた可愛らしい飾りが置かれています。若干の薄暗さと静かに流れるクラシックBGM、落ち着いてお茶を楽しみたい方に大変おすすめです。一人でフラッと立ち寄りたい時なども良さそうです。ハーブコーディアル、なるものを初めて飲みました。今回はペパーミント&エルダーフラワー。ハーブ歴があまり無いので不安がありましたが、炭酸割りでとても飲みやすく美味しく頂くことが出来ました。あれは是非ともまた飲みたいです。Welcome KESWICKセットでデザートを各種、贅沢に味わわせて頂きました。どれもとても美味しいです。マーマレードだけでも2種類、イギリス式の下処理をしていないものと、食べやすく下処理をしたものがありました。苦味に強い方、オレンジピールが食べられる方、チャレンジャーには前者がおすすめ。そうでない方は後者を選択すべきかなと。紅茶はノリタケのピオニーカップ。ポットで注文したので味の変化を楽しみながら頂くことが出来ます。店主さまは知識が豊富で、メニューや食器のこだわりも大変高いです。素晴らしい。是非また行きたいと思います。
名前 |
cafe Keswick(カフェ・ケズウィック) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-73-8671 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

私にとって最高の居場所です。