目の前で捌く、信州黄金シャモ!
食鳥 伍ノ捌(しょくちょう ごのはち)の特徴
カウンター越しに食べる焼鳥の仕込みが見れる体験が魅力です。
信州黄金シャモの脂の甘さと柔らかい肉質が最高に美味しいです。
鶏を捌く工程を目の前で観ることができ、圧巻の炭火焼きが楽しめます。
気になっていた食鳥伍ノ捌さんへおまかせコース6600円で予約3名で利用この日は信州黄金シャモでした脂の甘さと旨み柔らかい肉質♡最高に美味しい!日本酒も知らない銘柄が多くて楽しめました〆は鶏白湯茶漬けと卵かけご飯をシェアして大満足また行きたいお店です。
新宿区、市谷柳町にある鶏料理店「食鳥 伍ノ捌」。椿山荘東京その他日本料理店を経て独立。おまかせコース6,600円。同店の特徴は、何と言っても鶏を目の前で捌くこと。食鳥処理の資格を持つ店主が、「伊達鶏」「姫っこ地鶏」「信州黄金シャモ」「ホロホロ鳥」など仕入れ次第で決まる数種の鶏を丸ごと一羽見事な包丁捌きで切りわけ、厨房に下げる事なく、その場で炭に当て供する。そのため、鶏には串は打たない。ぶりぶりの部位はよりぶりぶりに、ふわふわの部位はよりふわふわに捌きたての濃厚な焼鳥を楽しむことができる。〆の鴨のつくね鍋から、出汁の出たスープでいただくラーメンも良。腹に余裕があれば、焼鳥の追加もできる。
牛込柳町駅から徒歩1分の新しいビルに出来た鳥料理のお店。この字カウンターに15席。丸鶏を捌くところからはじまります。コース6600円は驚きのコスパ。日本料理出身の大将の先付から、塩を振って焼く銘柄鶏のいろいろな部位がいただけます。お酒の値段も高くなく、とてもいいお店。予約必須てす。
鳥 伍ノ捌(しょくちょう ごのはち)【東京・牛込柳町】〜 焼き鳥や鳥焼きの範疇を超えた凄い店 〜◆出色の一皿に変えて焼き鳥でもないし鳥焼きの店でもない、そんな範疇を超えた凄い店だ。店主の岩越さんは食鳥処理の資格を持っていて、丸鳥を客の目の前でさばき、炭火焼きで供する。鳥が手際よくさばかれて綺麗に部位ごとに切り分けられて、様々な料理に姿を変えていく、そんな光景をつぶさに見られるのは(少なくとも都内では)この店だけだろう。最初に供される鳥料理は信州黄金シャモのオスの腿の叩きだったが、皮目はカリ、身はブリンブリンな口当たりでシャモならではのしっかりした身質と弾力がひときわ鮮やか。他の料理も胸と脇腹と笹身の食べ比べやかすみ鴨の脇腹と胸肉の食べ比べ、鶏皮ポン酢に鳥の味噌椀に鍋など部位の変化あり、料理の変化ありで鳥尽くしを存分に堪能出来る。アラカルトも有るが、こんな得難い体験と充実した内容でお任せコース 6600円はハッキリ言って破格!この日も満席だったがまだ知る人ぞ知る店なので、これからますます人気が出そうな良店だった。◆今回のお品書き玉子焼き さつま芋の蜜煮、胡麻豆腐、春菊の白和え信州黄金シャモのオスのもも肉の叩き 柚子胡椒媛っこ地鶏と粟麩の麦味噌椀胸と脇腹と笹身 梅紫蘇辛子菌床椎茸の炭火焼きかすみ鴨の脇腹と胸肉 焼き下仁田葱 マスタード鶏皮ポン酢皮 山羊のホエイのチーズ 胸肉のジャーキーかすみ鴨と団子とセリのお鍋中華麺追加:白子追加:ぼんじり+ビール1杯、白ワイン1本(を2人で)(夜)16500円/人◆この店の楽しみ方<プロフ>丸鳥を客の目の前でさばき、炭火焼きで供する異色店。食鳥処理衛生管理者資格を持ち、ホテル椿山荘東京をはじめ数々の日本料理店で修行を重ねて来た経歴を持つ店主の岩越幸生(さちお)さんがその両方の強みを活かした独自の路線を貫く。2024年2月Open。<注 文>今回注文のお任せコースは6600円。ちなみにアラカルトも有り。ドリンクはビール750円、焼酎660円、日本酒のグラス700円より、ワインのグラス1000円など。<雰囲気>駅近くだがエレベーターで2階に上がる隠れ家。和食店らしい落ち着いた設えの店で、コの字カウンターのレイアウトはどの席からも鳥がさばかれて料理になるまでのライブ感が楽しめる。
鳥を捌くところを目の前で見ることができ、炭火で焼き上げる姿は圧巻。焼き・たたき・串など色々な鳥の楽しみ方ができるお店。内臓は日によって何があるかわからないが、レバー・砂肝が個人的に気に入った。日本酒の種類が豊富で、料理に合わせてペアリングもしていただけるため、調和が取れたコースを体験できる。この日は、姫っこ地鶏・信州黄金シャモをいただいた。特に姫っこ地鶏は、弾力がすごく、噛むごとに鳥の旨みが感じられる。味付けのベースは塩であるが、もう少し強くても良いかなと思った。店主の話も大変面白く、鳥に真摯に向き合ってる姿勢が感じられた。料理は美味しく、居心地の良いお店でした。
名前 |
食鳥 伍ノ捌(しょくちょう ごのはち) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1482-5858 |
住所 |
〒162-0061 東京都新宿区市谷柳町9 DeLCCS市谷柳町 2F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

カウンター越しから、食べる焼鳥をさばいてる所からみれます。とにかく新鮮だから美味しい😋普通わ使わないところのパテなど、絶対訪問して体験した方がいい。大将の食の知識も色々教えてくれ、知らないお客様とも会話できて楽しかったです。