エスニックな風味、ガパオの幸運弁当!
タイ料理チャンロイの特徴
浅草松屋デパートで本格的なエスニック料理を提供しています。
チャンロイの名前には象の意味が込められ、運のシンボルとされています。
スパイシーなガパオやパッタイ弁当のテイクアウトが好評です。
平日お昼にガパオ&パッタイ弁当 830円、揚げ春巻き 368円、チヂミ 368円をテイクアウト▶︎支払い方法:現金、その他キャッシュレス決済可 銀座線浅草駅の改札でて直結の松屋浅草のデパ地下にあるタイ料理デリでお弁当を買って屋上で食べてきましたー!ここのお弁当はハーフ&ハーフや盛り合わせプレートが充実していて選ぶときのワクワク最高!テイクアウト専門店ならでは。辛さ控えめでタイ料理初心者でも食べやすいのも嬉しい!エキミセ屋上のハレテラスはスカイツリービュー、ベンチもあってめっちゃ穴場!結構広いから子連れで行くのもおすすめです!平日は全然混んでないから空見ながらゆっくりランチできますよ。
ガパオも炒めものも美味しいし、外国人の店員さんがいつも愛想良くて気持ちよく買い物できます。
美味しいです。また。食べたくなる!
タイ料理のお弁当やお惣菜の量り売りがあります。カオマンガイ弁当を食べましたがとても美味しかったです。お弁当は頼むとあっためてくれます。
名前 |
タイ料理チャンロイ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒111-0033 東京都台東区花川戸1丁目4−1 松屋浅草店 B1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

浅草松屋デパートにあるタイ料理屋「チャンロイ」でテイクアウトをしてみました✨アジアの風🌬️を感じさせるチャンロイさんのお弁当は本格的なエスニック料理で女性にも食べやすい味付けでした✨「チャンロイ」とはタイ語で「チャン(ช้าง)」⇨「象🐘」「ロイ(ร้อย)」⇨「100」🟰「100頭の🐘」を意味します象は🇹🇭のシンボルでもあり、力強さや幸運の象徴として尊重されています🌟タイを中心としたアジアの文化やお料理を大切に、力強く成長していきたいというお店の願いが込められているそうです👏 素敵ですよね💓テイクアウト品🥡「ガパオと目玉焼き弁当」(879円)スパイシーなひき肉とふっくら目玉焼きが絶妙なバランス👍香ばしいバジルの香りが広がり、ほんのり辛味がアクセントに!目玉焼きが、半トロで美味しかった✨「グリーンカレー」(570円)ココナッツミルクのまろやかさとスパイスのピリッとした刺激がクセになります🌟🍆や🥕等お野菜もたっぷりで、ヘルシー志向の女性にもおすすめです✨「ベトナム風揚げ春巻き」(736円)パリッとした皮と中の具材がたっぷりジューシー✨重くてお箸で掴むのが大変なほど😂食べ応えある1品でした✨「ミニチャンロイセット」(864円)少しずついろいろなメニューを楽しめるセットいくつかの定番メニューがセットになっているので、お店の味を一度に堪能できます。「ガパオパッタイとトムヤム唐揚げ弁当」(949円)パッタイの甘辛い味わいと、トムヤム唐揚げのピリ辛感がたまりません✨バランスの取れた一品で、ボリューム感もありました✌️チャンロイさんはアジア旅行気分を味わえるエキゾチックな魅力が詰まっていました✨異国の味を手軽に自宅で味わえてとても良かったです。自宅で静養していることもあり、こんな有意義なタイ料理の楽しみ方もあるのだと知りました👏美味しいタイ料理をありがとうございました。本格的でとても美味しかったです。ご馳走様でした😊