談合坂で味わう、究極のにしん珍味。
浅草左馬の特徴
浅草で珍味専門店として有名で、特ににしんの甘酢数の子漬けが絶品です。
日本酒に合うお洒落なおつまみを取り扱い、特別な味を楽しめます。
試食も親切に提供してくれるので、選びやすく楽しい体験ができます。
何を食べても旨い🤤にしんの甘酢数の子漬け…これは究極の味‼️
海産物の生系のおつまみ珍味専門店。持ち帰りのみだが何でも試食させてくれて、店員さんも凄くいい人。他であんまり売ってない物や、ここでしか買えない物もある。オススメは大きいタコのタコワサと、タコチャンジャ、ツブ貝キムチ。国産の海産物を使ってるのも嬉しい。少々値段張ってもここで買う価値あり。
初めて食べたのは、中央自動車道の談合坂サービスエリアでした。山梨からの帰り道にふらっと帰ってからのおつまみをと思い。つぶ貝わさび、たこわさび、帰ってたべたら、本当に美味しい!!本店を調べたら浅草との事。横浜からもんじゃをたべに浅草に行き、ふらっと歩いていたらなんとたまたま左馬さん^_^こんなとこにと思い中に入ると本店らしく種類が多くまよいましたが、相変わらず試食がすごい!しかも美味しい!4種類くらい買って帰り、帰り際におつまみにとお煎餅をもらい、幸せな気持ちに。ご主人がすごく良い人。また来ます!本当に生珍味全ておすすめ!美味しい!お酒好きな人には最高です。
浅草の最近できた珍味屋さん✨日本酒に合うお洒落なおつまみが買えます✨写真のニシンの数の子が美味しかったです👍お酒のあての差し入れやお土産にちょうど良いです🍶親切に試食もさせてくれます✨
名前 |
浅草左馬 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5927-2021 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

ここでしか手に入らない?牡蠣味噌がとんでもなく美味しいです一通り試食を経験した方ならご存知だと思いますが、試食コース(笑、最後に白米が出てきたと思いますが、その小さなお茶碗の淵に少しだけ乗っかっていたと思いますそのまま食べても蒲鉾に載せても胡瓜で食べても刺身に載せても肉に載せても味噌汁に入れてもどれもこれも味が格段に上がります。