可愛いカエルが待つ手拭いの店。
小池商店の特徴
可愛いカエルが目印の入り口が魅力的です。
いらすとやのデザインによるカエルの看板があります。
初詣やほおずき市での訪問客に人気のグッズが揃っています。
可愛いカエルさんが入り口にいるので見つけやすいです。店舗は狭いですが、商品は綺麗に並んでいて見やすく、可愛いタオルや手ぬぐいがたくさんあります。なによりご主人の接客が親切丁寧でした。少し離れたところにもう1店舗あり、そちらは広くて品数も多いです。が、接客はこちらの方が良いです。また浅草に行った時は寄りたいです。
毎年 初詣の時にけろ吉グッズを買いに行きます。可愛いキャラクターなのでグッズの種類が増えたら嬉しいです。お店の方も丁寧な接客で素敵なお店だと思います。
ほおずき市に行く度ここで手拭いタオルを買います。数年前桃の柄のタオルを買ったら何かご主人に話しかけられました。聞き取れなくて返事できなかったのですが、店を出てから『いま果物つったら桃ですよね』と言われたと気づきました。そして今年レモン柄のタオルをレジに持っていき、注意して聴いてみましたが『レモン、レモンスカッシュ』『この裏のレモンスカッシュは』だけ聞き取れて、他はわかりませんでした。なんというかあまりに流暢すぎたのです。私の前の外国人のお客さんにはめちゃめちゃわかりやすい英語(カタカナ英語だけど堂々としてて伝わるかんじ)で聞き取れたのに、なぜ日本人の自分に言われてる日本語を聞き取れなかったのでしょう。耳をすませていたのに。ご主人が「日本語だし!」と思って流れるように話しすぎたのか、単に私が早口聞き取れない症候群なのか。また来年手拭いタオルを買って確かめます。その日までお元気で。
可愛い手拭いを販売していました。素敵なご主人との会話も楽しいです。またいきたいと思います。
お店の看板キャラクターのカエルは、いらすとや(みふねたかし)さんがデザインしたとの事。自分はLINEスタンプで定番のキャラクターハンドタオルを買いました。欲を言うとこのキャラクターの商品を増やして欲しいです😅
名前 |
小池商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3844-9497 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

弁当用の風呂敷を探していました。すてきな柄が多く、悩みましたが、3種類購入しました。また、行こうと思います。店舗が狭いので、土日はこちらではなくもう一店舗別の場所にありますので、ゆっくり選びたい方は、そちらに行くことをお勧めします。