清水五条で朝食、ヴィーガンの極み。
【the kind】 Breakfastの特徴
朝から栄養たっぷりで、とびきり美味しいヴィーガン料理が楽しめます。
清水五条駅から徒歩5分、京都の素敵な雰囲気の中でくつろげるカフェです。
一品一品にこだわりを感じる、アットホームな朝食を提供するお店です。
清潔感がある素敵なお店。雰囲気もgoood!オーナー様と お話をさせて頂きましたが、楽しい時間を過ごすことが出来ました!また利用させていただきます!
ヴィーガン向けの朝食が食べられます。私はヴィーガンではないですが、どのメニューも美味しく、食べ応えがあります。特に好きなのは、たくさんの野菜が入ったお母さん手作りのスープです。めちゃくちゃ美味しく元気になるので、ぜひ食べてもらいたいです。また、自家製グラノーラボールもとても美味しいです!マフィンやクッキー、グリーンスムージーなど、全部美味しいです!テイクアウトもできます。
ヴィーガンの朝食を提供されているアットホームなカフェです。外国の方がよく来られているそうで、私が行った日も混んでいました。スタッフさんはとても英語が堪能で、ゲストと楽しそうに話しながら、観光や買い物のアドバイスもされています。今日はきのこたっぷりのミックスきのことフムスのセットをいただきました。きのこがこぼれ落ちるくらいたっぷりで、パンとよく合います!スープも野菜の旨味がすごくて、毎日でも飲みたいほど!サラダやチアシードプリンもセットでお腹がいっぱいになりました。また他のセットも食べてみたい!
モーニングで利用しました。すごく食材にこだわられているのにリーズナブルで大満足でした。私はヴィーガンではありませんが、見た目も良くヘルシーでなにより味がとても美味しかったです。お店もオシャレで店員さんも親切なのでまた是非伺いたいと思っています。京都で1番好きなヴィーガンカフェです。
清水五条駅から徒歩5分もかからないくらいで、お店の入り口が、通りから奥の方にあって、なんか京都っぽいなぁと思いながら入りました。ヴィーガンの朝食のお店ですが、今回はグラノーラのクッキーとグルテンフリーのマフィン、それと、お店の方が勧めてくれた豆乳ほうじ茶ラテをいただきました。クッキーはチョコとレーズンがあって、グラノーラのやさしい甘みが好みでした。マフィンはナッツやスパイスがたくさん入っていて食事がわりにもなりそうでおいしかったです。店内もおしゃれですが、テラス席もいろんなイスがあって広くてのんびりできました。今度は、量り売りのお店のほうも利用したいです。
名前 |
【the kind】 Breakfast |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

栄養たっぷりで、とびきり美味しいお食事でした⭐︎一品一品にこだわりが感じられ、朝から大満足の時間を過ごせました。スタッフの皆さんも親切で、居心地の良い空間です。ぜひ友人にもおすすめしたい、素敵なカフェでした♪