京町家の美味しい鳥屋。
立呑トリズキの特徴
何を食べても美味しかったと評判の焼き鳥店です。
京町家を改装した独特な雰囲気が魅力です。
友達からの推薦で訪れる人が多いお店です。
何を食べても美味しかった〜。焼き鳥はあんまり大きくはないけど。ヤゲンナンコツは良かった!おばんざいの3種盛りは一人でもグループでもいいと思う。そないにメニューの種類は多くないものの厳選されてるのかな。1人より多人数の方が種類を食べれていいかな。値段も食べ物も立ち飲みではないかな。今回は4000円弱。高いとみるか、安いとみるか。ちと判断がつきませんでした。飲み放題付きのコース、頼もうかなと密かに思ってます。
京町家を改装した鳥屋さん。最近よくある京町家スタンドな感じですが、やはり京都人としては安心感のあるスタイル。2階もあり2人以上の予約も承ってるそうです。ご飯はどれも美味しいです!生つくねを頂けるのは僕にとってはめっちゃ嬉しく鳥刺ばっか食べてました笑!唐揚げはレア揚げで珍しいなと思い頼んでみたところ普通に美味しかったでげす!①生つくね②ももタタキ③レア唐揚げ④ワインこの4つはマストでオーダーして欲しいでげす!
友達に聞いてやってきました。Googleマップで検索しても、見当たらないので、ぐるり、回って見つかったー焼き鳥がめちゃくちゃ美味しい。普通の半分の量なので、一人で来てもたくさん食べれる感じです。レバーペーストの最中も、ちょー美味しかった。生のつくね。初めて食べる味。蒸したつくねもめちゃくちゃ美味しい。また、ゆっくりと来たいと思います。立ち飲みを忘れる感じですね。カウンターのお兄さんは大阪の方で、急遽助っ人?何店舗かお店があるらしい。丸の内もあるみたいなので行ってみよう。ご馳走様でした。もっと食べたかった〜
名前 |
立呑トリズキ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-746-2636 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://yoyaku.tabelog.com/yoyaku/net_booking_form/index?rcd=26039075 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ここは何食べても美味しいです。個人的には2階席でのプレートが美味しくて、お得な感じです。串も、何でもほんと美味しいです。ビールも赤星の大瓶なのが粋ですね。それと〆のカレーも最高です!